物件検索 ログイン MENU CLOSE

世田谷でおでかけ

常連確定!下北沢でおすすめの定食5選|ランチでも夜でも魚やヘルシーな和食がお腹いっぱい食べられる♪

  • 2025/03/28

下北沢でおいしい定食が食べられるお店を厳選! 下北沢らしいカフェ風、素材にこだわった居酒屋のランチ、イートイン初出店のおにぎり屋さんなど注目度の高いお店ばかりです。

目次

  1. 1. yuzuki|並んでも食べたい!カフェのような定食屋さん
    1. おすすめ定食:アジフライと刺身盛合わせ定食
    2. 自家製ドリンク|赤紫蘇(アカシソ)ソーダ
    3. 「yuzuki」のメニュー|定食はご飯おかわり一杯無料!
    4. もっと詳しく見る
  2. 2. 下北六角|一人でも入りやすい!ジャパンクラフト居酒屋で味わえる絶品ランチ
    1. おすすめ定食:さばの柚子みそバター煮定食
    2. ランチのセットドリンク
    3. 「下北六角」のメニュー|セットドリンクにはビールも
    4. もっと詳しく見る
  3. 3. 下北SABA食堂 佐助|豊洲直送の新鮮なさば料理を楽しめるネオ居酒屋
    1. おすすめ定食:極上さばいしる開き定食
    2. 「下北SABA食堂 佐助」の定食メニュー|ハンバーグなどのお肉の定食も
    3. 昼から飲める♪居酒屋メニュー
    4. さば好きにはたまらない!さば串おまかせ4本盛り
    5. もっと詳しく見る
  4. 4. 食堂 土土土|お酒も定食も心に染みる、毎日通いたくなる下北沢の路地裏食堂
    1. おすすめ定食:ハンバーグ定食 デミカレーソース
    2. 「食堂 土土土」のメニュー|ご飯おかわり一回無料!良心価格でお腹いっぱいに
    3. もっと詳しく見る
  5. 5. 鎌倉山米店 下北沢店|握らないおにぎりで味わう日本の食文化とアパレル雑貨のコラボショップ
    1. おすすめ定食:おにぎりと豚汁のセット
    2. 「鎌倉山米店 下北沢店」のメニュー|珍しい具材がいっぱい!
    3. アパレルブランド「うなぎの寝床」の商品も手に取れる
    4. もっと詳しく見る
  6. ほっとする下北沢の定食を堪能しよう!
    1. 下北沢の関連記事もチェック!

1. yuzuki|並んでも食べたい!カフェのような定食屋さん

yuzukiの店内

「yuzuki」は、下北沢駅東口から徒歩5分、レンガ調の建物2階にあるカフェのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気の定食屋さん。
店内はドライフラワーが飾られ、壁一面の黒板にメニューが書かれています。

若い世代から支持される人気店で、ランチタイムは階段の下まで行列ができていることも!

おすすめ定食:アジフライと刺身盛合わせ定食

yuzukiの定食

「アジフライと刺身盛合わせ定食」は、揚げたてサクサクのアジフライと新鮮なマグロとカンパチの刺身が楽しめるボリューム満点のセットです。
肉厚のアジフライは食べ応えがあって、さっぱりとしたタルタルソースと相性抜群!

カボチャの煮物、漬物、みそ汁も付いていて、ご飯のおかわりが一杯無料なのもうれしいポイント。

自家製ドリンク|赤紫蘇(アカシソ)ソーダ

yuzukiのドリンク

自家製ドリンクの赤紫蘇(アカシソ)ソーダもおすすめ。甘めでさわやかな酸味と優しい炭酸で、暑い日にぴったり。
見た目も鮮やかで、見ているだけでも元気になれそうな一杯です。

「yuzuki」のメニュー|定食はご飯おかわり一杯無料!

yuzukiのメニュー

「yuzuki」のメニューは、揚げ物、洋食、お刺身など豊富で、季節ごとの限定料理や日替わり定食も見逃せません!

内容は昼も夜も同じで、定食のほか、魅力的な単品料理やお酒のおつまみになる小鉢も充実しています。
がっつり食べたい時も、いろいろバランス良くつまみたい時も、どちらのニーズも満たしてくれるので、ランチだけでなく夜も通いたくなりますね。

オーダーはテーブルのQRコードを読み取り、スマホから行うスタイルで、ご飯のおかわりもスマホで注文可能です。

もっと詳しく見る

card:下北沢にあるカフェのような雰囲気の定食屋「yuzuki」でのんびりランチタイム

店名 yuzuki
営業時間 月〜金/11:30〜16:00、17:00〜23:00、土/11:30〜23:00、日/11:30〜22:00
定休日 なし
電話番号 なし
テイクアウト あり
住所 東京都世田谷区北沢2-33-6 グリーンテラス 2階 Google Mapで見る
HPなど https://www.instagram.com/yuzuki_shimokita/

2. 下北六角|一人でも入りやすい!ジャパンクラフト居酒屋で味わえる絶品ランチ

下北六角の店内

下北沢駅前の商業施設「ミカン下北」内にある「下北六角」は、“ジャパンクラフト”をテーマに和食とお酒を楽しめる居酒屋。
三軒茶屋で人気の「三茶呑場 マルコ」はじめとするマルコグループの下北初進出のお店です。

店内の家具や照明などのインテリアは日本の職人が手がけていて、スタイリッシュさと和の趣が融合した空間が広がっています。
開放感のあるテラス席や、一人でも入りやすいカウンター席もあって、さまざまなシーンで利用できるお店です。

おすすめ定食:さばの柚子みそバター煮定食

下北六角の定食

定食は彩り豊かな副菜と、かわいい器が目を引きます。

バターがたっぷりと使われたさばの柚子みそバター煮は、ご飯との相性が抜群で、食欲をそそる一品。

やさしい味わいでだしが効いたみそ汁は、野菜たっぷり。この日は、わかめ、キャベツ、油揚げが入っていました。
きんぴらは細切りでシャキシャキとした食感で箸が進みます。たまご焼きは甘くてふわふわで、ほっとするおいしさです。

ご飯の大盛り無料で、おかわり一杯100円なので、お腹いっぱい食べられますよ。

ランチのセットドリンク

下北六角のランチのセットドリンク

セットドリンクのカップに描かれた、下北沢っぽさを感じさせてくれおしゃれなイラストも◎

「下北六角」のメニュー|セットドリンクにはビールも

下北六角のメニュー

全ての定食には、小鉢2つ、香の物、みそ汁、そして選べるドリンクがセットで付きます。
セットドリンクに小ビールがあるのは、居酒屋の定食ならでは。

定食はどれもボリュームがあっておすすめですが、人気の銀ザケイクラ定食はうまみがあふれる分厚い銀ザケが迫力満点で、家では味わえない代物。

メニューはなくなり次第終了なのとランチは予約ができないので、お目当ての定食がある人は早めの時間に行くのをおすすめします!

もっと詳しく見る

card:味も見た目も楽しめる和定食「下北六角」

店名 下北六角
営業時間 11:30~14:30、17:00~23:00
定休日 なし
電話番号 03-6450-9177
テイクアウト なし
住所 東京都世田谷区北沢2丁目11-15ミカン下北A街区205 Google Mapで見る
HPなど https://www.instagram.com/shimokita.rokkaku/

3. 下北SABA食堂 佐助|豊洲直送の新鮮なさば料理を楽しめるネオ居酒屋

下北SABA食堂 佐助の店内

「下北SABA食堂 佐助」は、豊洲市場から直送の新鮮なさばを、独自のアレンジメニューで提供している食堂であり居酒屋のネオ酒場。

店内は奥行きがあって広々としていて、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。
きれいな内装でランチタイムは女性のお客さんが多い印象です。

おすすめ定食:極上さばいしる開き定食

下北SABA食堂 佐助の定食

さばの開きには、「いしる」という石川県能登半島で古くから伝わる魚醤(ぎょしょう)を使用。特有のコクと深みのある塩味が、焼きたてふわふわのさばのうまみを引き立て、ご飯がどんどん進みます。

皮はパリッと香ばしく、脂ものっていてジューシーで甘味も感じます。しかも、サイズが大きくて食べ応えも抜群です。

焼き魚はすべて注文ごとに丁寧に焼き上げるため、ランチタイムの混雑時は提供に時間がかかることも。時間に余裕をもって行くのがおすすめです。

「下北SABA食堂 佐助」の定食メニュー|ハンバーグなどのお肉の定食も

下北SABA食堂 佐助のメニュー

文化干しやみりん干し、西京焼き、照り焼きなど、塩麹焼きなど、さば料理のバリエーションの豊富さに、驚くこと間違いなし!

「下北SABA食堂 佐助」では、さばをメインにした多彩な定食メニューだけでなく、ハンバーグなどお肉の定食もあるので、お魚が苦手な方でも楽しめます。

昼から飲める♪居酒屋メニュー

下北SABA食堂 佐助の居酒屋メニュー

お酒によく合う料理もそろっていて、炙り〆サバやサバカツ、サバのアヒージョにさばのポテトサラダなど、本当にさばづくし。

さばの魅力を引き立てるお酒も厳選していて、クラフトビールや日本酒、さば専用の銘柄まで、普段なかなか出会えない一杯に出会えます。

さば好きにはたまらない!さば串おまかせ4本盛り

下北SABA食堂 佐助の串焼き

見ての通り、お酒のおつまみにぴったりなさば串おまかせ4本盛りもおすすめ!
少しずつ味比べができて、さば好きにはたまらないお得なメニューです。

もっと詳しく見る

card:「下北SABA食堂 佐助」は豊洲直送の“さば”に特化したネオ居酒屋!

店名 下北SABA食堂 佐助
営業時間 11:30〜14:30、17:00〜23:00
定休日 なし
電話番号 03-5790-9790
テイクアウト あり
住所 東京都世田谷区北沢2-27-10 クルス下北沢 1階 Google Mapで見る
HPなど https://saba-sasuke.com/

4. 食堂 土土土|お酒も定食も心に染みる、毎日通いたくなる下北沢の路地裏食堂

タンジャイミールス経堂の店内

下北沢駅東口を出て徒歩2分の好立地にある「食堂 土土土」は、初めて訪れてもどこか懐かしさを感じる味付けと、ボリューム満点の定食が魅力の食堂です。
店内はグリーンの壁にローカルなチラシが貼られ、カウンター席とテーブル席が並び、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。

営業時間は23時までと遅くまで開いているので、仕事帰りや飲んだ後の食事にもぴったり。地元の常連客からも愛される温かみのある食堂です。

おすすめ定食:ハンバーグ定食 デミカレーソース

土土土の定食

ボリューム満点の大きなハンバーグにたっぷりのデミカレーソースがかかった一品。デミグラスソースがほんのりスパイスが効いたカレー風味なので、カレーライス感覚でご飯が進みます!

ふわふわ食感のハンバーグも絶品で、濃厚なソースが絡んでも重たくなり過ぎないおいしさです。

「食堂 土土土」のメニュー|ご飯おかわり一回無料!良心価格でお腹いっぱいに

土土土のメニュー

定番の定食メニューが充実していて、がっつり食べたい肉系から魚料理やコロッケにだし巻き定食など、子どももうれしいラインナップです。
トッピングが充実していいて、良心的な価格。ご飯のおかわり一回無料なのもうれしいポイントです。

もっと詳しく見る

card:下北沢で愛される食堂「土土土」|毎日行きたくなる懐かしの定食が食べられる

店名 食堂 土土土
営業時間 12:00〜23:00
定休日 木、日曜日
電話番号 03-6805-3851
テイクアウト なし
住所 東京都世田谷区北沢2-12-2 サウスウェーブ下北沢1階 Google Mapで見る
HPなど https://www.instagram.com/dododokitazawa/

5. 鎌倉山米店 下北沢店|握らないおにぎりで味わう日本の食文化とアパレル雑貨のコラボショップ

鎌倉山米店 下北沢店の店内

下北沢の商業施設「ミカン下北」に2024年6月にオープンした、「鎌倉山米店 下北沢店」は握らないおにぎりとアパレル雑貨の「うなぎの寝床」がコラボしたお店で、業態初のイートイン店舗です。

「鎌倉山米店 下北沢店」では、厳選した国産米を使用したおにぎりを提供する専門店「鎌倉山米店」のおいしいおにぎりと、「うなぎの寝床」のアパレル雑貨が一堂に会し、食とファッションの融合を楽しむことができます。

おすすめ定食:おにぎりと豚汁のセット

鎌倉山米店 下北沢店のおにぎり

ふっくらとした米のおいしさを一粒一粒感じてもらいたい、そんな思いが詰まった「鎌倉山米店」の握らないおにぎり。
この日注文したのは、写真左からきんぱ、塩むすび、とうがらしみそ、紀州南高梅です。

包装材には竹の皮を使用し、サステナブルな食文化を推進しています。おにぎりが竹の皮に乗っているだけで、見た目もさらにおいしそうですよね!

おにぎりは2個注文ごとに、小鉢が無料でついてきます。
具だくさんで優しい味わいの豚汁は、しっかりとしたボリュームもあり、心も体も満たされるセットです。

「鎌倉山米店 下北沢店」のメニュー|珍しい具材がいっぱい!

鎌倉山米店 下北沢店のメニュー

見た目のインパクトもあってわくわくするおにぎりのメニュー。

お米のおいしさをダイレクトに感じられる塩や定番の具材も充実していますが、“炙りチーズアボカド”に“がぱお”など珍しい具材もあっていろいろ試したくなります。

鎌倉山米店 下北沢店のおにぎり

サイズが小ぶりなので、たくさん食べたい場合はプラス60円でおにぎり大きめ1.5倍や、トッピング2倍盛りにもできます。

アパレルブランド「うなぎの寝床」の商品も手に取れる

うなぎの寝床のもんぺ

一方、「うなぎの寝床」は、福岡県八女市を拠点とするアパレルブランド。伝統的なもんぺを現代風にアレンジした「現代風もんぺ」など、地域の伝統工芸品を取り扱っています。

日本の食文化と地域文化の発信の拠点を目指し、下北沢の新たな人気スポットとして話題になっています。

もっと詳しく見る

card:イートイン初出店!流行の握らないおにぎり屋「鎌倉山米店 下北沢店」でふっくらおにぎりを堪能♪

店名 鎌倉山米店 下北沢店
営業時間 11:30~20:00
定休日 なし
電話番号 03-5790-9618
テイクアウト あり
住所 東京都世田谷区北沢2丁目10-20 ミカン下北D街区102 Google Mapで見る
HPなど https://kamakurayama-onigiri.com/

ほっとする下北沢の定食を堪能しよう!

下北沢には、世代を超えて愛される定食屋がたくさんあります。揚げたてサクサクのフライや、新鮮な魚料理、ふっくら炊きたてのご飯に具だくさんのみそ——汁どこか懐かしく、ほっとする味わいの定食を囲めば、自然と笑顔がこぼれるはず。

今日は何を食べよう?そんなワクワクを感じながら、下北沢でお気に入りの定食を見つけてみませんか?

下北沢の関連記事もチェック!

card:下北沢でおすすめのカレー8選!迷ったらまずは食べてほしい名店のメニューもチェック!!

card:下北沢のおいしいカフェ8選|駅前のおしゃれランチやレトロでまったりくつろげる夜カフェも

card:「下北沢駅」周辺は住みやすい?不動産屋が教える住むのにおすすめの住所や一戸建ての相場、学区や生活環境など

※メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。

関連記事 Related article

  • TOP
  • 暮らしのヒント
  • 常連確定!下北沢でおすすめの定食5選|ランチでも夜でも魚やヘルシーな和食がお腹いっぱい食べられる♪
Loading...