物件検索 ログイン MENU CLOSE

世田谷でおでかけ

下北沢の「新台北(シンタイペイ) 下北沢本店」は、リーズナブルでフードの種類豊富!台湾旅行気分を味わえる本場の味

  • 2024/05/15
  • 2024/12/20

下北沢駅南口からすぐにある「新台北 下北沢本店」。 フードの種類がとても多く、どれも本場台湾の味。メニューにはしっかり説明書きがあるので、安心して注文できます。 リーズナブルで量もちょうど良く、たくさんの種類を食べられるので満足感たっぷり♪

目次

  1. 下北沢駅から歩いてすぐ!「新台北(シンタイペイ) 下北沢本店」の行き方
    1. 下北沢駅からすぐの“ミカン下北”に入っているお店はこちら
  2. 台湾旅行気分を味わえる「新台北 下北沢本店」の店内
    1. リーズナブルな一品料理が豊富な「新台北 下北沢本店」のメニュー
      1. 「新台北 下北沢本店」には、コース料理も!
    2. 菜頭糕(ツァイタァウクエイ) 550円
      1. 蚵仔煎(オーアーチェン) 850円
        1. 腰果鶏丁(イァウコチイテイン) 850円
          1. 豚足(ティカァ) 650円
            1. 塩蜆(キャムラァ) 850円
              1. 担仔麺(ターミィ) 150円
                1. 「新台北 下北沢本店」は、遅い時間までにぎわう大人気店!

                  下北沢駅から歩いてすぐ!「新台北(シンタイペイ) 下北沢本店」の行き方

                  本多劇場

                  小田急線下北沢駅南口から徒歩2分。
                  “ミカン下北”沿いに歩いたところにある、本多劇場の真向いに「新台北(シンタイペイ) 下北沢本店」はあります。

                  「新台北 下北沢本店」の外観

                  鮮やかに光るネオン管やじんわり灯る提灯が、台湾の屋台を感じさせる外観です。

                  店内は禁煙ですが店先には灰皿があるので、そこで喫煙できます。

                  下北沢駅からすぐの“ミカン下北”に入っているお店はこちら

                  台湾旅行気分を味わえる「新台北 下北沢本店」の店内

                  「新台北 下北沢本店」の店内

                  店内には、メニューの書かれた赤い札が吊るされてあったり、大きな小籠包の蒸し機があったりと、現地の屋台のよう。台湾旅行気分を味わえます♪

                  カウンター席とテーブル席があって、テーブル席のほうがやや多めです。
                  入店後すぐに満員になり、他のテーブルでは席を繋げて大人数の宴会をしていて、わいわいとにぎわい活気であふれていました。

                  リーズナブルな一品料理が豊富な「新台北 下北沢本店」のメニュー

                  「新台北 下北沢本店」のメニュー

                  「新台北 下北沢本店」は、料理の種類がとても多く、渡されたメニューはまるで図鑑のような厚さ。

                  「新台北 下北沢本店」のメニュー
                  メニュー1
                  「新台北 下北沢本店」のメニュー
                  メニュー2
                  「新台北 下北沢本店」のメニュー
                  メニュー3
                  「新台北 下北沢本店」のメニュー
                  メニュー4
                  「新台北 下北沢本店」のメニュー
                  メニュー5
                  「新台北 下北沢本店」のメニュー
                  メニュー6

                  定番屋台料理の「担仔麺(ターミィ)」は、なんと150円!
                  本店創業時から30年間据え置き価格だそう。

                  他にも魚のすり身団子が入ったスープ、「魚丸湯(ヒーワンタン)」が400円、シイタケと干しエビ、肉などを混ぜ合わせセイロで蒸した「油飯(ユゥープン)」が450円と、リーズナブルな料理がたくさん!

                  「新台北 下北沢本店」には、コース料理も!

                  「新台北 下北沢本店」のメニュー

                  「新台北 下北沢本店」には、前菜からデザートまで人気の料理を集めた「台北コース」やお店いちおしの火鍋やエビマヨ、ビーフンなどの料理やデザートがセットの「火鍋コース」もあり、どちらもプラス2,000円で2時間飲み放題を付けることができます。

                  大人数の飲み会なら、お店の魅力を詰め込んだコース料理がおすすめです。

                  菜頭糕(ツァイタァウクエイ) 550円

                  「新台北 下北沢本店」の菜頭糕

                  「菜頭糕」は、台湾でよく食べられる大根餅です。
                  日本でいう“お袋の味”で、地方や家庭によって味の違いがあるのだとか。
                  もちもちで中はとろっとした甘みのある生地が、付いてきたラー油と唐辛子のピリ辛ソースとよく合います。
                  お腹にしっかりたまるのにヘルシーで、罪悪感なく食べられます。

                  蚵仔煎(オーアーチェン) 850円

                  「新台北 下北沢本店」の蚵仔煎

                  「蚵仔煎」は、卵焼きにカキを混ぜたもので、台湾料理の定番メニューだそう。
                  しっかり目に焼かれた卵には甘い味付けがされていて、ピリ辛でしょっぱい餡がかけられています。
                  カキの風味もしっかり染みていて、卵の焦げ部分の香ばしい香りで、お酒が進みそう♪
                  野菜のシャキっとした歯触りもあって、とてもおいしいです。

                  腰果鶏丁(イァウコチイテイン) 850円

                  「新台北 下北沢本店」の腰果鶏丁

                  「腰果鶏丁」は、カシューナッツとチキンの炒め物。
                  子どもから大人まで大好きなしょっぱめな味付けで、ご飯にも合いそう!
                  しんなりとしたキュウリがみずみずしく、鶏肉のうまみとナッツの香ばしさがマッチしています。
                  全部一緒に食べると、口の中でポリっ、シャキ、カリっとさまざまな音がして飽きがこず、ぺろりと食べてしまいます。

                  豚足(ティカァ) 650円

                  「新台北 下北沢本店」の豚足

                  「豚足」は、しっかりと煮込まれて、ぷるんぷるんの食感。
                  コラーゲンがたっぷり詰まっている感じがします。とてもやわらかく、それでいて肉肉しい弾力もあり満足感たっぷり♪
                  大ぶりでこってりとしていて、食べ応え抜群です。

                  塩蜆(キャムラァ) 850円

                  「新台北 下北沢本店」の塩蜆

                  「塩蜆」は、シジミを米酒(ビーチュウ)という台湾の蒸留酒やニンニク、しょうゆで味付けしたもの。期間限定のメニューだそう。
                  シジミはぷるぷるで口に入れるとひんやり冷たく、刺身のような食感です。

                  ニンニクがしっかり効いていて後からピリッと辛みが来ます。
                  貝のうまみが凝縮されているので、お酒のアテにぴったり。いくらでも食べられそう!
                  殻を広げて食べる作業もなんだか楽しくて無心で食べてしまいました。

                  個人的ナンバーワンで、期間内にまた食べに行きたいと思えるほどでした。

                  担仔麺(ターミィ) 150円

                  「新台北 下北沢本店」の担仔麺

                  驚きの安さの「担仔麺」は、だしの効いたスープで、上には肉みそがかけられています。
                  味が濃い目の料理が多い中あっさりとしていて口直しにちょうど良く、ほんのりと香る八角がアクセントになっています。
                  テーブルにあるコショウをかけてもおいしいです。また、特製味玉を110円でトッピングすることもできます。

                  やさしい味なので、シメに頼むのにもいいですね。

                  「新台北 下北沢本店」は、遅い時間までにぎわう大人気店!

                  「新台北 下北沢本店」の看板

                  「新台北 下北沢本店」の営業時間は午前2時まで。駅から近く遅い時間まで営業していて使い勝手が良く、入店から退店までずっとお客さんが多くにぎわっていました。

                  注文した料理は全てスピーディに運ばれてきて、うまい、安い、早いの三拍子がそろった下北沢の大人気店です。
                  ※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。

                  関連記事 Related article

                  • TOP
                  • 暮らしのヒント
                  • 下北沢の「新台北(シンタイペイ) 下北沢本店」は、リーズナブルでフードの種類豊富!台湾旅行気分を味わえる本場の味
                  Loading...