
世田谷でおでかけ
下北沢のおいしいカフェ8選|駅前のおしゃれランチやレトロでまったりくつろげる夜カフェも
- 2025/01/01
多彩なカフェが集まる人気エリアの下北沢。新しいお店も続々オープンする中、 駅前で気軽におしゃれランチができるカフェ、インスタ映えのスイーツやレトロなカフェ、夜もチルできる穴場などを厳選して紹介!下北沢でお気に入りのカフェが見つかりますように。
目次
- 1.BROOKLYN ROASTING COMPANY SHIMOKITAZAWA(ブルックリン ロースティング カンパニー シモキタザワ)|モーニングも人気!ニューヨーク発のおしゃれカフェ
- 2. Cafe NOCE(カフェ ノーチェ)|駅直結!インテリアショップの家具でゆっくりまったりカフェタイム
- 3. ヴィレッジヴァンガードダイナー(VILLAGE VANGUARD DINER)下北沢店|味もボリュームも大満足!肉厚ジューシーな絶品ハンバーガー
- 4.3rd Stone Cafe|ゆっくり過ごせる穴場カフェ!秘密基地のような空間で味わうランチ
- 5.シモキタザワテラス PANES HOUSE(パーネズハウス)|自家製のローストビーフやチキンのボリューミーなサンドイッチで至福のランチタイム
- 6.&ROLL(アンドロール)|駅近なのに穴場!隠れ家カフェでスイーツを堪能
- 7. 喫茶ネグラ|昭和レトロとクリームソーダでインスタ映え!夜カフェも楽しめる人気店
- 8.Blue Monday(ブルーマンデー)|駅前の大人な空間でチル♪下北沢のサブカルを感じたい夜にぴったりなカフェ
- 下北沢のおしゃれ&おいしいカフェで楽しい時間を♪
1.BROOKLYN ROASTING COMPANY SHIMOKITAZAWA(ブルックリン ロースティング カンパニー シモキタザワ)|モーニングも人気!ニューヨーク発のおしゃれカフェ
「BROOKLYN ROASTING COMPANY SHIMOKITAZAWA」は小田急線下北沢駅の東口改札を出て右にある「ミカン下北」沿いの人気飲食店を横目に徒歩1分。
壁に大きく書かれたカラフルな文字とテラス席が目を引く、おしゃれなカフェです。
アメリカンな雰囲気で広々とした店内で、モーニング、ランチ、ディナーとそれぞれの時間帯にぴったりのメニューが味わえます。
Wi-Fiと電源が利用できるので、ゆっくり過ごせるのもうれしいですね。
おすすめメニュー:Main dish plate カジキマグロのピカタ~サルサソース~
プレートに盛られた山盛りサラダのボリューム感に驚き、ドレッシングはさっぱり系なので、野菜もたくさん食べられます。
カジキマグロのピカタの衣はたまご感強め、思ったよりサクサクでおいしい!大き目の荒みじん切りの玉ねぎとトマトのサルサソースとの相性が抜群なのでご飯がすすみます。
メインディッシュプレートはパンかライスが選べ、パンにもあう味です。
朝から夜までメニューが切り替わり、ランチメニューは日替わりで楽しめます。ブルックリン生まれのおいしいコーヒーやおしゃれなグッズも要チェックですよ。
もっと詳しく見る
下北沢の「BROOKLYN ROASTING COMPANY SHIMOKITAZAWA(ブルックリン ロースティング カンパニー シモキタザワ)」でニューヨーク気分!
店名 | BROOKLYN ROASTING COMPANY SHIMOKITAZAWA |
---|---|
営業時間 | 8:00〜22:00 |
定休日 | なし(年末年始は休業の場合あり) |
電話番号 | 03-6450-8681 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-6-2 ミカン下北B街区 B101 Google Mapで見る |
HPなど | http://brooklynroasting.jp/ |
2. Cafe NOCE(カフェ ノーチェ)|駅直結!インテリアショップの家具でゆっくりまったりカフェタイム
「Cafe NOCE」は下北沢駅直結のシモキタエキウエ内にある、人気インテリアショップの「NOCE」が運営しているカフェ。
席数も多く、おしゃれ空間でゆっくりまったり過ごせます。
店内のテーブルも椅子もおしゃれさと機能性を備えていて、座り心地を気にいったらインテリアショップ「NOCE」で購入も可能です。
インテリアは定期的にガラリと入れ替わるのも、インテリアショップが運営するカフェならでは。
おすすめメニュー:パニーニ2種セット
セット内容は好きなパニーニを2種、サラダ、キャロットラペ、ヨーグルトです。パニーニは、一口食べてみると、パンがびっくりするほどサクサクで中はしっとり♪
パニーニのほかにもフレンチトーストセットや自家製スイーツなどもあり、セットメニューが豊富なのでブランチ、ランチ、カフェどの時間帯にでも行きたくなります。
インスタ映えするクリームソーダも人気なので、合わせて注文してみてくださいね。
もっと詳しく見る
下北沢にオープン!「Cafe NOCE(カフェ ノーチェ)」はパニーニや自家製スイーツが楽しめるインテリアショップ運営のカフェ
店名 | Cafe NOCE(カフェ ノーチェ) |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5787-8074 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-24-2 シモキタエキウエ 2階 Google Mapで見る |
HPなど | https://www.instagram.com/cafe_noce_shimokitazawa/ |
3. ヴィレッジヴァンガードダイナー(VILLAGE VANGUARD DINER)下北沢店|味もボリュームも大満足!肉厚ジューシーな絶品ハンバーガー
下北沢駅の西口を出て約1分、鎌倉通りのネオンの看板が印象的な「ヴィレッジヴァンガードダイナー下北沢店」は、地下の秘密基地のようなカフェ。
少し狭い階段を下りドアを開けると、目の前にはアメリカンダイナーのようなカウンターが4〜5席と、店内には2人席や4人席もたくさんあります。友達とランチに来たり、1人で夜にちょい飲みなどもおすすめです。
おすすめメニュー:ペッパー&チェダーメルトバーガー シングル
スモーキーな香りが漂うペッパー&チェダーメルトバーガーは、一口食べてみると濃厚でまろやかなチーズが絶品!ブラックペッパーも多めで、ピリっとアクセントになっています。
スモークベーコンとパテがとにかく分厚くて弾力があり、どちらも主役級の存在感。これに濃厚なチーズという、まさに背徳感のあるメニューです。
バターの香りが強くて甘みを感じるバンズと、タルタルソースには細かいピクルスが入っていて、酸味とパテとバンズの相性ばっちり。
アメリカンな雰囲気やおいしいハンバーガーを食べたい人におすすめです!
もっと詳しく見る
「ヴィレッジヴァンガードダイナー(VILLAGE VANGUARD DINER)下北沢店」は大人の隠れ家⁈絶品ハンバーガーはたまらないおいしさ♪
店名 | ヴィレッジヴァンガードダイナー下北沢店 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | なし (元旦のみ休み) |
電話番号 | 03-3481-5620 |
住所 | 東京都世田谷区代田6-3-1 リバブル下北沢 地下1階 Google Mapで見る |
HPなど | https://www.vv-diner.jp/shop/shimokitazawa/ |
4.3rd Stone Cafe|ゆっくり過ごせる穴場カフェ!秘密基地のような空間で味わうランチ
「3rd Stone Cafe」は下北沢駅南口を出て、下北沢南口商店街のアーケードをくぐり、道なりに歩いて約4分。ビルの階段手前にある手書きの看板を目印に、3階へ上っていくと到着します。
店内中央には樹木がそびえ立ち、まるで秘密基地気分!席数はさほど多くなく、カウンター席とテーブル席が合計25席前後。座席の間隔が広めで、落ち着く雰囲気の店内はランチタイムもゆったり過ごせますよ。
なんとペット同伴OKでフリーWi-Fiも完備。昼間はカフェ、夜はバーとしてほっと一息つきたいときの隠れ家として穴場のお店です。
おすすめメニュー:ランチセット(オムライスデミグラスソース)
オムライスデミグラスソースは、かなりのボリューム。デミグラスソースもケチャップライスも具だくさんで、ふわふわの半熟たまごとの相性もぴったり。
ソースにかかったクリームが、トマトの酸味をまろやかにし、さらにチーズも入っていて最高の組み合わせです。
セットのドリンクのサイズが大きめなのもうれしいポイントで、一つ一つメニューのボリュームが多くてお腹も心も満たされるおすすめのカフェですよ。
ランチが12:00〜17:00と長めの時間帯なので、遅めのランチでも安心です。
もっと詳しく見る
まるで秘密基地⁈下北沢「3rd Stone Cafe」|昼間はカフェ、夜はバーでお腹も心も満たされる穴場スポット
店名 | 3rd Stone Cafe |
---|---|
営業時間 | 12:00〜翌5:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5481-3350 |
住所 | 東京都世田谷区沢2-14-1 OTビル3階 Google Mapで見る |
HPなど | https://3rdstonecafe.gorp.jp/ |
5.シモキタザワテラス PANES HOUSE(パーネズハウス)|自家製のローストビーフやチキンのボリューミーなサンドイッチで至福のランチタイム
「シモキタザワテラス PANES HOUSE」は、下北沢駅の東口改札から徒歩3分、「ドン・キホーテ下北沢店」の道路向かいにあります。
道路の角には、天気の良い日に気持ち良いテラス席、2人がけのテーブルが3卓もあり、店内にものんびりできる席がたくさん!6人席やカウンター、ソファ席もたくさんあるので、友達数人でも良し、1人でランチしにきても良さそうな居心地抜群のお店です。
おすすめメニュー:ローストビーフ&チェダーチーズ
パーネズ自家製のローストビーフとチェダーチーズ、スライスオニオンとレタスが入っている、ボリューミーなローストビーフ&チェダーチーズのサンドイッチは、ドレッシングソースとチーズの味が相性抜群!
インスタ映えするボリューム感に食べる前は驚きましたが、レタスが多めで野菜不足にも満足なサンドイッチです。
下北沢といえばハンバーガー店が多数あるイメージですが、「シモキタザワテラス PANES HOUSE」のハンバーガーやサンドイッチは、具だくさんでお肉も感じつつ野菜もたっぷりなのが魅了的。ランチに通いたくなる居心地の良いお店です。
もっと詳しく見る
ランチは「シモキタザワテラス PANES HOUSE(パーネズハウス)」でサンドイッチやハンバーガーを!
店名 | シモキタザワテラス PANES HOUSE |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5432-0509 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-2-10 Google Mapで見る |
HPなど | https://www.italiantomato.co.jp/store/it015/ |
6.&ROLL(アンドロール)|駅近なのに穴場!隠れ家カフェでスイーツを堪能
「&ROLL」は下北沢駅小田急改札の南西口を出て、すぐ左を道なりにまっすぐ進んだ左側にあるサワダヤビルの3階。
入り口がわかりづらいので、看板を見逃さないように要注意です!
店内はゆったりくつろげる座り心地が抜群のソファ席が中心で、落ち着いた雰囲気。
仕事でノートパソコンを開いている方もちらほら見え、テレワークやノマドワークなどで環境を変えたい人にはぴったりな空間かもしれません。
おすすめメニュー:シェリー風味のティラミス
スイーツとして人気が高いティラミスは、スポンジにコーヒーシロップだけを浸すものが一般的ですが、「&ROLL」のシェリー風ティラミスは、シェリーの風味を混ぜることで苦味が緩和され、アルコールもあまり主張せず、ティラミスが苦手な人も食べやすくておすすめ。
ラズベリーのソースは、酸味とマッチしてティラミスの味わいが引き立っておいしい!
また、スイーツにあうドリンクメニューがとても豊富で、月替わりのドリンクもあるようですよ。
もっと詳しく見る
下北沢の隠家カフェダイニング「&ROLL(アンドロール)」でゆったりしたひとときを♪
店名 | &ROLL(アンドロール) |
---|---|
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-6450-8630 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-19-17 サワダヤビル 3階 Google Mapで見る |
HPなど | https://www.androllgroup.com/ |
7. 喫茶ネグラ|昭和レトロとクリームソーダでインスタ映え!夜カフェも楽しめる人気店
「喫茶ネグラ」は、昭和レトロを感じる雰囲気が人気の喫茶店。裏路地に佇む、生い茂った葉っぱに囲まれた看板が目印です。
テーブルとソファ席で18人ほど座れ、高めのついたてで区切られている半個室的なスペースでのんびりと過ごせます。
種類豊富なクリームソーダや昔懐かしいナポリタンなど、インスタ映えするメニューが人気。
アンティークのインテリアや、店内に飾られた古道具も、思わず写真を撮りたくなります!
おすすめメニュー:喫茶店セットとクリームソーダ
喫茶セットは、好きなクリームソーダと食事がセットになっていて、夜カフェを楽しむにもうれしいメニューで、更にスープとサラダも付いてボリュームは申し分なし!
写真は、巨峰クリームソーダとナポリタン。
人気のクリームソーダはメニュー3ページにも渡って記載されていて、その中から好きなものをセレクトできます。
ナポリタンは、太めのパスタ麺に甘みあるケチャップソースがよく絡んで、どこか懐かしい味でした。
驚きの大きさのクリームソーダはたっぷりのアイスクリームが二段にホイップクリームまで♪
もっと詳しく見る
店名 | 喫茶ネグラ |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6361-9874 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-26-13 PACKAGEONE 1階 北側 Google Mapで見る |
HPなど | https://www.instagram.com/negura.ma/ |
8.Blue Monday(ブルーマンデー)|駅前の大人な空間でチル♪下北沢のサブカルを感じたい夜にぴったりなカフェ
「Blue Monday」は下北沢駅東口、井の頭線中央口からすぐ!駅前のビル2階にあります。
天井からはミラーボールが吊り下げられていてDJブーもあり、音楽イベントも開催される下北沢のサブカル感が漂うカフェ。
喫煙可能店ですが換気がしっかりされていて、煙の匂いがそこまで気にならないと思います。喫煙可能店なので、20歳以下は入店できません。
おすすめメニュー:フルーツパラダイス HotPot、林檎のタルト アイスクリーム添え
「林檎のタルト アイスクリーム添え」リンゴの酸味とシナモンの香りが相性抜群。カスタードは甘さが控えめで、リンゴの甘みが引き立ちます。
紅茶系はお茶会のようなかわいいセットがくるので、女子会にもおすすめですよ。
ソフトドリンクもアルコールも種類が多く、豆乳ハイや紅茶ハイといったカフェならではのアルコールメニューも。
パスタやピラフなどのフードメニューもあるので、食事も一緒に楽しんでくださいね。
もっと詳しく見る
下北沢のサブカル感を楽しめる「Blue Monday(ブルーマンデー)」に一休みしに行こう
店名 | Blue Monday |
---|---|
営業時間 | 12:00〜22:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 03-3410-9980 |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-19-10 2階 Google Mapで見る |
HPなど | https://www.instagram.com/cafebar_bluemonday/ |
下北沢のおしゃれ&おいしいカフェで楽しい時間を♪
下北沢には個性的な内装やこだわりのメニューなど、日常にちょっとした特別感をプラスしてくれるおいしいカフェがたくさんあります。下北沢ならではのカフェで、おいしいドリンクと食事と時間をゆっくり満喫してくださいね。