
物件購入前のあれこれ
「松原駅」は程良いローカル感が魅力!長く暮らしたくなる駅周辺の魅力と住環境、物件相場を紹介
- 2025/07/28
東急世田谷線の松原駅周辺は、落ち着いた住宅街と便利な生活環境が調和したエリア。徒歩圏内に複数の鉄道路線が利用できるだけでなく、街には穏やかな空気が流れ、日常を丁寧に暮らす魅力が詰まっています。
かわいいホームと広い空。どこか懐かしい雰囲気の松原駅周辺
松原駅は、東急世田谷線らしいコンパクトなホームが印象的で、どこか昔懐かしい雰囲気が漂う駅。高層ビルがなく、空の広さを実感できる駅周辺には、戸建てや低層の集合住宅が並び、落ち着いた住環境が広がっています。
東側に進むと京王線「下高井戸駅」、西側には「明大前駅」や小田急線「豪徳寺駅」も。都心へのアクセスの良さに加え、地域に根ざしたローカルな空気感が漂う街として、幅広い世代に親しまれています。
不動産屋が教える!松原駅周辺の魅力2つ
1.静けさと人の温もりに包まれた、心地よい暮らし
松原駅周辺は、にぎわい過ぎず、穏やかさが心地よい住宅街といえます。駅前の混雑も少なく、三軒茶屋や明大前などの人気エリアにも出やすい立地です。
懐かしさを感じる買い物通りには八百屋やパン屋が並び、ご近所同士のあいさつが自然に交わされる温かな雰囲気も魅力の一つ。静けさと利便性、そして人とのほどよい距離感が調和した、日々を丁寧に過ごせる街です。
2.複数路線が使える、自在なアクセス環境
松原駅の真価は、世田谷線沿線ならではの穏やかさにとどまりません。徒歩圏には、小田急線「豪徳寺駅」や京王線「下高井戸駅」「明大前駅」といった複数の駅が集まり、都心へのアクセスは一気に広がります。
気分や目的地に応じて路線を選べるだけでなく、万が一の運行トラブル時にも代替ルートを確保できるのは心強いポイント。まさに“隠れたアクセスの要所”といえる利便性は、多様なライフスタイルに寄り添う大きな魅力となっています。
松原駅前や周辺の特徴
松原駅周辺には、ローカル感あふれる商店街や緑豊かな公園もあり、落ち着いた街並みに自然と人の温かさが調和しています。
駅を出て少し歩くと、日常の買い物に便利な商店街が広がり、「スーパーオオゼキ」発祥の地として知られる松原店は、今も地域の暮らしを支える存在です。
南側|赤堤商店街
松原駅南側に広がる、落ち着いた雰囲気の商店街。生鮮品や惣菜、飲食店など多彩な店が並び、日常の買い物に便利です。
商店街の一角には、「スーパーオオゼキ」発祥の地として知られる松原店が今も軒を連ねます。創業者が祖父の乾物店「大関屋」にちなんで名付けたこの店は、昭和の創業以来、地域の台所を支え続けています。
西口|赤松ぼっくり庭園緑地
松原駅から徒歩約7分、かつて最高裁判所の赤堤公邸があった敷地を整備した緑地です。
名木アカマツや四季の草花が楽しめ、芝生やベンチもあり、親子の散歩や休憩にぴったり。多目的トイレや防災設備も整い、静かで安心して過ごせるスポットです。
▼世田谷区立赤松ぼっくり庭園緑地を詳しく見る
card:松原から行ける赤堤の「赤松ぼっくり庭園緑地」へ名木百選を見に行こう
松原駅は、東急世田谷線が乗り入れ。徒歩で使える駅が多いのも魅力
東急世田谷線の特徴
東急世田谷線は、三軒茶屋駅〜下高井戸駅をゆったりつなぐ、世田谷らしいローカル路線。京王線、小田急線、田園都市線へ簡単に乗り継ぎできるのが魅力的!
駅と駅の間が短く、徒歩や自転車と組み合わせた生活がしやすいです。
東急電鉄世田谷線「路線図」
近隣の駅|世田谷線「下高井戸駅」「山下駅」
松原駅の両隣にあるのが、同じ世田谷線沿線の「下高井戸駅」と「山下駅」です。
「下高井戸駅」へは徒歩約10分、「山下駅」へは約14分。
それぞれ京王線「下高井戸駅」や小田急線「豪徳寺駅」は「山下駅」に隣接していて、どちらの駅も都心へのアクセスに便利です。
▼近隣駅のことをもっと詳しく!
card:2路線が使えてさらにアップデート中♪「下高井戸駅」はレトロさ&便利な街!暮らしやすさと物件相場など
card:世田谷区で一番静か?!「豪徳寺駅」周辺は住みやすく利便性も◎招き猫や商店街も魅力的!
バスの乗り入れ

松原駅周辺には小田急バスが乗り入れていて、渋谷や経堂、梅ヶ丘方面などへのアクセスにも対応。
駅から南側の赤堤通り沿いに複数のバス停があり、電車に加えてバスも活用しやすい環境です。
通勤・通学の混雑時や、ちょっとした買い物・おでかけ時にも重宝され、地域の暮らしにしっかり根づいています。
周辺の駐輪場
松原駅周辺には、区営の「世田谷区立松原自転車等駐車場」が整備されています。
駅周辺の民営駐輪場は限られているため、目的に応じて「下高井戸駅」や「明大前駅」、「豪徳寺駅」まで自転車でアクセスする人も少なくありません。
車で送迎する場合の駅周辺道路などの利便性
松原駅にはロータリーは整備されていません。
駅前の赤松通り沿いでは一時的に停車している車も見られますが、道幅が狭く、踏切も近いため、送迎などでの停車には注意が必要です。
周辺道路は交通量もある程度あるため、車での送迎時は周囲への配慮が求められます。
松原駅に徒歩圏内(~20分程度)で行ける!おすすめの住所一例

おすすめの住所 | 特徴 | 周辺物件 |
---|---|---|
世田谷区赤堤3丁目 | 前面の道路が広く、区画の美しい街 | 周辺物件を探す |
世田谷区松原6丁目 | 人気の羽根木公園が近いエリア | 周辺物件を探す |
世田谷区豪徳寺1丁目 | 豪徳寺の静かな商店街があるアドレス | 周辺物件を探す |
世田谷区桜上水3丁目 | 桜上水エリアまでも徒歩圏内 | 周辺物件を探す |
松原駅周辺エリアの物件を探す
登録1分!会員限定公開の物件を見る
松原駅周辺の一戸建ての相場
松原駅徒歩5分ほどの立地の新築戸建ては、土地100平米の4LDKで12,000~13,000万円程度が相場、
築20年の中古戸建は、土地98平米3LDKで9,000~10,000万円程度が相場です。
エリア | 家の種類 | 土地の広さ | 松原駅からの距離 | 参考価格 | この例の特徴 | 周辺物件を探す |
---|---|---|---|---|---|---|
世田谷区桜上水3丁目 | 中古 | 34.7坪 | 10分 | 9,280万円 |
築25年の建物(約120平米)。LDKは30帖近く、広々とした趣きあり |
周辺物件を探す |
世田谷区赤堤2丁目 | 新築 | 21坪 | 4分 | 10,500万円 | 新築駅近の建物(約98平米)。カースペースとルーフバルコニーが魅力的 | 周辺物件を探す |
世田谷区松原4丁目 | 新築 | 21坪 | 8分 | 9,180万円 | 3LDK(約平90米)の新築戸建。衣裳部屋のように大きなWICが特徴的 | 周辺物件を探す |
松原駅周辺エリアの物件を探す
登録1分!会員限定公開の物件を見る
松原駅周辺の生活環境
スーパー・食料品


松原駅周辺には、「オオゼキ松原店」や「まいばすけっと松原駅前店」など、日常の買い物に便利なスーパーがあります。
中でもオオゼキは駅から徒歩1分とアクセスが良く、食料品や日用品がそろう使い勝手の良さが魅力。地元密着型のスーパーとして、幅広い世代に利用される、暮らしに欠かせない存在です。
自然環境・公園


松原駅周辺は緑が多く、子育て世代にもやさしい住環境です。
駅からすぐの「世田谷区立赤松公園」は、ブランコやすべり台がそろい、世田谷線を間近に望める絶好のロケーション。
少し歩けば、芝生やベンチのある「赤松ぼっくり庭園緑地」もあり、親子で自然を身近に感じられる環境が整っています。
学区



松原駅周辺の学区は、世田谷区立松原小学校、松沢小学校、赤堤小学校などがあり、中学校は梅丘中学校や松沢中学校が主な進学先です。
また駅徒歩圏には私立の日本学園中学校があり、2026年4月からは「明治大学付属世田谷中学校・高等学校」へと校名変更が予定されています。公立・私立の選択肢が充実したエリアです。
病院

松原駅周辺には、内科や整形外科、皮膚科、小児科などのクリニックがそろっていて、日常的な通院に便利な環境です。駅から徒歩圏に複数の診療科が集まり、子育て世帯や高齢の方にも安心です。
また、車で10分ほどの場所には「世田谷区医師会初期救急診療所」や救急指定の病院もあり、万が一の際の対応も心強い地域です。
地域情報をマップで見る
松原駅周辺はずっと暮らしたくなる、心落ち着く街
松原駅周辺は、派手さはないけれど、落ち着いた住宅街や昔ながらの商店街、緑あふれる公園、そして複数路線を使えるアクセスの良さなど、日々の暮らしを心地よく支えてくれる魅力にあふれています。
地域に根ざしたローカル感と、“派手さはないけど離れがたい”長く住みたくなる魅力を秘めた街です。