
世田谷でおでかけ
下北沢「Vegetable Base Tokyo Shimokitazawa」2号店で味わう!サラダ好きはリピート確定の専門店
- 2025/08/27
2025年5月1日、彩り野菜と魚をたっぷり使ったヘルシーボウル専門店「Vegetable Base Tokyo」が、下北沢に2号店をオープンしました。 下北沢駅からは徒歩で約2分の駅チカ立地!買い物や観劇の合間にも立ち寄りやすいのが魅力です。
「Vegetable Base Tokyo Shimokitazawa」は下北沢駅から2分で到着!
下北沢駅東口から南口商店街方面へ進み、マクドナルド手前を左折します。
そのまま直進していくと右手側にお店は見えてきます。
ケーキとパンが有名な「シェ・リュイ 下北沢店」の向かい側です。
大きなガラス張りの外観から自然光が差し込み、道行く人の目にも鮮やかな店構えです。初めてでも迷わず行けるアクセスの良さがうれしいポイントですね!
お店の前には見やすい看板メニューがあるので入店する前に選べますよ。
※営業時間や最新情報は公式Instagramをご確認ください。
下北沢南口商店街から近いお店はこちら
card:下北沢の本格的なニューヨークスタイルピザ専門店「THE PIZZA 下北沢(ザ ピザ)」
card:「韓国料理 KOREAN DINING HAN CHEF 下北沢店」の大満足なボリューム満点ランチ!
card:ほうじ茶の焼き菓子がそろう!下北沢の「ほうじ茶と焼き菓子」はほうじ茶好きにはたまらない♪
緑と壁と木のテーブルで落ち着いた雰囲気の店内
店内は木の温もりと落ち着いた色合いが心地よい、ナチュラルテイストの空間。
深いグリーンの壁にアーチ型の白いタイルが映え、シンプルながらも洗練された印象を与えます。
店内には2人がけのテーブル席とベンチがあり、一人ランチから友人との食事まで幅広く対応可能。
ガラス張りの入り口からは自然光がたっぷりと入り、外の景色を眺めながらゆったりと食事を楽しむことができます。
コンパクトながら清潔感があり、テイクアウト利用時の待ち時間も快適に過ごせるのが魅力です。
豊富なメニューにカスタマイズもできる「Vegetable Base Tokyo Shimokitazawa」
Vegetable base TOKYOは全メニューがグルテンフリー&添加物・化学調味料不使用で体に優しい素材が詰まっています。
メニューの中心となるのが、ベジタブルベース(彩りサラダボウル)。たっぷりの旬野菜に加え、雑穀ごはんや豆類、ナッツなどを組み合わせたバランス重視の一皿です。
月替わりの限定サラダは2025年8月時点では「ローストポークサラダ(1,400円~)」が登場していました。
英語表記のメニューもありました。
海外からのお客さんでもわかりやすくなっています。
トッピングとドレッシングのカスタマイズ
トッピングは以下のラインナップから選べます。
無料のものもあるので気軽にカスタマイズできますよ。
- 雑穀米 無料
- パルメザンチーズ 無料
- アーモンド 無料
- かぼちゃの種 無料
- ゆで卵 150円
- チキン 250円
- アボカド 250円
- グリークヨーグルト 300円
- エビ3尾 300円
- 漬けサーモン 300円
- マグロコンフィ 350円
- バジルサーモン 350円
ドレッシングも豊富で、「キャロットアップル」「玉ねぎ」「ごま」「バルサミコ」「柚子胡椒ポン酢」「ハニーレモン」など個性的なラインナップです!
ヘルシー志向のデザートとしてアサイーボウル(ナッツボウルなど)や、グルテンフリーのキャロットケーキなども人気ですよ。
迷ったら人気TOP3をチェック♪
壁には人気ランキングトップ3が掲示されているので、悩んだときにおすすめです!
今回は、人気メニューの「バジルサーモンのレギュラーサイズ」と「アサイーオリジナル」を注文してみました。
バジルサーモン レギュラーサイズ 1,700円
バジルサーモンは大きくてやわらかいサーモンに爽やかなバジルソースがたっぷり絡み、香りとうまみを存分に味わえる一皿。
ベースのサラダには、雑穀米、かぼちゃ、ひじき、ごぼう、豆、ブロッコリー、にんじん、トマトなど、多彩な食材がぎゅっと詰まっています。
ドレッシングはおすすめの「ハニーマスタード」を選びました。
バジルサーモンボウルは、とにかくサーモンが大きくてふわっとやわらか。雑穀米やかぼちゃ、ひじき、ごぼう、豆、ブロッコリー、にんじん、トマト…と、一つのボウルでこれだけの栄養を一度に摂れるのはうれしいポイント!
ナッツやかぼちゃの種の食感も加わり、満足感の高い仕上がりです。
レギュラーサイズで1,700円と安くはないですが、これだけの栄養を摂取できるなら納得の価格設定です。
アサイーオリジナル 1,500円
アサイーオリジナルは、鮮やかなアサイーが目に飛び込んできます。
フルーツとアサイーの甘酸っぱさが爽やかで絶妙!グラノーラとココナッツの香ばしさが良い食感のアクセントで良い仕事をしてくれます。食後のデザートでありながら、栄養豊富で軽食としても成り立つ一品です。
テイクアウトでは冷凍のものも選べるので、自宅で保存して好きなタイミングで食べることができました。
口コミでも「彩りが美しい」、「栄養バランスが良い」、「野菜が新鮮」と好評で、特に今回いただいた2品は初来店でも外せない鉄板メニューです!
「Vegetable Base Tokyo」でおいしく健康に!
新しくできた「Vegetable base TOKYO 下北沢店」は、野菜好きにはたまらない一軒。
一皿でこれだけの野菜や食材が取れるなんて、もうサラダというより“ごちそう”でした。罪悪感ゼロなのにしっかり満足できるのが推せます!
「今日は野菜をたっぷり食べたい!」、「おしゃれでヘルシーなランチがいい!」なんて日にぴったり。サラダ好きならぜひ一度は足を運んでみてくださいね。
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。
-
Vegetable base TOKYO Shimokitazawa
東京都世田谷区北沢2-12-15
03-6453-4612