
世田谷でおでかけ
経堂で大満足のパスタランチを食べるなら「TAVERNA BARBONE(タベルナバルボーネ)」へ!
- 2025/04/09
今回は経堂駅から徒歩約3分のイタリアン、「TAVERNA BARBONE(タベルナバルボーネ)」をご紹介。 店名の“TABERNA(タベルナ)”を見て食べるな…?と思うかもしれませんがイタリア語で食堂、飲食店という意味だそう。入ってみると絶品のパスタランチをいただけます♪
経堂にある「TAVERNA BARBONE(タベルナバルボーネ)」は誰もが利用しやすい雰囲気
経堂駅から8分ほど歩いたところにある「TAVERNA BARBONE(タベルナバルボーネ)」。
“TAVERNA(タベルナ)”…?と思いつつ入ってみました!店内はカウンター席が4席とテーブル席が10席になっています。
休日に1人でイタリアンレストランに入るのは勇気がいるという方もいるかと思いますが、「TAVERNA BARBONE」はカウンター席があるので、1人でも利用しやすいです。
テーブル席はお客さんの人数によってテーブルを繋げるため、2人だけでなく3~4人でも来店可能となっています。実際に1人で利用している方もいれば、友達同士や小さい子どもを連れた家族もいました。
ランチタイムの予約は受け付けしていないので、複数人で行く場合は開店時間の11:30を目指して行くかピークタイムが終わってから行くのがおすすめです。
私が行った際にカウンターで隣に座ったお客さんは前日も来店したらしく、聞いてみると頻繁に通っているとのことでした。地元の方からも愛されているお店ってすてきですね。
「TAVERNA BARBONE」の週末ランチメニュー
ランチは日替わりで2種類のパスタがあります。
私が伺った日は下記の2種類でした。
- 真鯛と春菊のアーリオ エ オーリオスパゲティ
- 自家製サルシッチャとリコッタサラータの辛いトマトソーススパゲティ
パスタにサラダとフォカッチャが付いて1,500円。パスタの具材によって値段は変わるようです。
どちらにするかとても悩みましたが魚のパスタが気になったので、“真鯛と春菊のアーリオ エ オーリオスパゲティ”を注文しました。
サラダとフォカッチャ
まずは運ばれてきたのは、ハムののったサラダとフォカッチャです。
大きなハムにはコショウとオリーブオイルがかかっていて、サラダのおいしさを引き立たせています。
フォカッチャはアツアツ!単体でも食べたかったのですが、あとでパスタと一緒に食べたいと思いとっておきました。
真鯛と春菊のアーリオ エ オーリオスパゲティ
メインのパスタが運ばれてくるとおいしそうで感動です!真鯛のふんわりと漂ってくる香りと太麺のパスタは見ただけでおいしいと確信します…。
食べてみると真鯛と春菊の相性の良さに驚きました。麺はもちもちで老若男女好きそうです♪
100g以上ありそうなボリュームで満腹になりました。
とっておいたフォカッチャにソースを絡めて食べても間違いなしの味に大満足です!
ランチセットと一緒に頼みたい!「TAVERNA BARBONE」のドリンクとデザート
パスタを堪能した後はドリンクとデザートも頼んでみてはいかがでしょうか。
ドリンクは、コーヒー、紅茶、エスプレッソの3種類があります。デザートは日替わりになっていて、伺った日はパンナコッタでした。パンナコッタと聞いた瞬間に追加を即決しました(笑)。
メニューにはドルチェという記載しかないため、店員さんに聞いてみてくださいね。
食後すぐにドリンクとデザートを用意してくれます。
食べているタイミングを見て、すっとドリンクとデザートが出てくるとうれしいですよね。「TAVERNA BARBONE」は接客もとてもすてきなお店です。
パンナコッタはシンプル!上にシロップがかかっているため、ほどよい甘さがありつつも口の中をすっきりさせてくれます。
横に梨のコンポートも添えられていて最後まで満足なデザートです。
パスタでお腹いっぱいになっていてもデザートは別腹!ドリンクとデザートも一緒に楽しむと幸福度が上がること間違いありません♪
誰かに教えたくなる「TAVERNA BARBONE」の地元から愛される絶品料理
経堂駅周辺でランチを食べることになったら、ぜひ絶品パスタを求めて足を運んでみてください。
「TAVERNA BARBONE」でランチをしようと友人や知り合いに提案したら、きっとすてきな時間になることでしょう。
経堂のまとめ記事はこちら
card:経堂駅周辺でおすすめのカフェ8選!絶品ホットケーキやランチ、コーヒーがおいしいおしゃれなお店を厳選
card:経堂の手土産・お土産11選!喜ばれるかわいくておいしいお菓子や和菓子など
card:経堂で人気のランチ8選!駅近やガッツリ系、和食のヘルシー定食、子どもがリピートするラーメンまで
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。