
世田谷でおでかけ
誰もが沼るとは言いません!…でも不思議とまた食べたくなる桜上水「あぶら~亭」
- 2022/09/28
- 2024/12/21
甲州街道沿いで何とも目立つ看板が見える。 どうみても年期の入った外観。「あぶら~亭」というお店の名前からしても胃がもたれそう…なのにずっと混んでいる!しかも高レビューに口コミの件数がとんでもなく多い!? 気になり過ぎたのでお邪魔してきました。
桜上水駅から徒歩2分で「あぶら~亭」のクセが強い看板が見えます
京王線桜上水駅の北口を出て甲州街道へ向けて、徒歩で直進すること約2分。ラーメン店としてはかなり大きな店舗。
中の様子を伺っていると、次から次へとお客様が吸い込まれていきます…。表にテイクアウトOKと看板があったので、まずは店内へ。
「あぶら~亭」は働き者のスタッフばかり
本当に店内は広く、そして想像よりも女性客も多いです。まるでファミレスのような広さに、大学生くらいの年齢のお客様が寛いでいて少々驚きました。そして店員さんの多さにもビックリ!
調理している店主の方は1人に対して、フロアの接客と片付けは5人くらい。外国の方ばかりで、それもトルコ系?そんな雰囲気のお母さん達がテキパキ働いていました。
テイクアウトでも席で待たせてくれて、お冷が提供されます。
テイクアウトの場合は、ゆで麺か生麺で選べるようです。
先にお会計を済ませて店内を観察します。


次から次へとオーダーが入っては提供されていきます。とってもスピーディーで、気持ちがいいです。
お客様が帰る際は、スタッフさんが猛ダッシュで扉をあけて、お見送りしてくれます。全力の接客スタイルに、好感度が上がりました。
セットやトッピングを楽しめる「あぶら~亭」のメニュー
店内には見やすいメニューが目に飛び込んできます。
あぶら~麺以外に普通のら~麺やとんこつら~麺もありましたが、ほとんどのお客様が迷わず「あぶら~麺」を注文していました。



テーブルにも一覧のメニューがありました。
テイクアウトはあぶら~麺、チャーハン、餃子各種、一品ものが可能です。
そうこうしているうちにあっという間にテイクアウトの商品ができあがり!
あぶら~麺+半チャーハンセット
半チャーハン…?
頼み間違えたかと思うほどしっかりボリュームがあります。テイクアウトだと価格は10円引きでした。
具材は「メンマ、ネギ、揚げネギ、ナルト、特製チャーシュー」。一食でこんなにネギを摂取することも珍しいなと思うくらいたっぷりのネギ。
どれほど脂っぽいのかとドキドキしていましたが、以外にもしつこくない!むしろ他店の油そばよりもさっぱり食べやすいです。途中から別でついてきた「お酢」を投入して味変。さらにサッパリして最後まで一気に完食。
続いておいしいと噂のチャーハン。
具材はあぶら~麺とほぼ同じ。「チャーシュー、ネギ、ナルト」が刻まれてたっぷり入っています。パラパラとしたご飯と、シンプルな味付けはどこか懐かしい味わい。チャーシューにしっかり味がついているので、若干薄味に感じるチャーハンも食べ進めるとバランスが良い!
また行きたくなるくらいクセになる「あぶら~亭」
年期は入っているものの、店内はかなりきれいでした。注文から提供までがスピーディーで途中下車しても、車で寄ってもすぐに持ち帰れます。
営業時間も11:00~27:00(材料がなくなり次第終了)とロングなのが嬉しいですね。万人受けするとはいいませんが、とにかくクセになる味!
個人的にはチャーシューがおいしかったので、次回はチャーシューあぶら~麺を頼もうと思います。
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。