物件検索 ログイン MENU CLOSE

世田谷でおでかけ

ヴィーガン食のタコライスとは!?トッピング豊富で楽しい「下北沢タコライス ROUTE39 (ルートサンキュー)」

  • 2025/11/07

「下北沢タコライス ROUTE39 (ルートサンキュー)」のタコライスはとってもボリューミーな大豆ミートが食べ応えたっぷり! ご飯や辛さ、トッピングがたくさん選べて、自分好みにアレンジできちゃうヘルシー志向なタコライス専門店♪

目次

  1. 下北沢駅から徒歩2分!オレンジが目印の「下北沢タコライス ROUTE39 (ルートサンキュー)」
    1. タコライスを気軽に楽しめるカウンターがメインの店内
  2. 「下北沢タコライス ROUTE39 」のメニュー
    1. タコライス以外のメニューでちょい飲みも♪
  3. タコライス|スペシャル 1,600円
    1. セットでついてくるスープやデザートにも満足!
  4. たくさんのトッピングが選べて楽しい「下北沢タコライス ROUTE39 」
    1. 下北沢のおすすめ店をまとめた記事はこちら

下北沢駅から徒歩2分!オレンジが目印の「下北沢タコライス ROUTE39 (ルートサンキュー)」

下北沢駅

「下北沢タコライス ROUTE39 (ルートサンキュー)」へは下北沢駅の東口を出ます。

下北沢駅前

駅前の道をまっすぐ進み、「オオゼキ下北沢店」が見える右手側の通路を進みます。

あずま通り商店街

オオゼキのある通りをまっすぐ進みます。

「下北沢タコライス ROUTE39 」の前の道

最初の十字路で左に曲がると、オレンジ色の看板が目印の「下北沢タコライス ROUTE39 」に到着です♪

「下北沢タコライス ROUTE39 」の外観

大きなタコライスの写真が食欲をそそります…!

タコライスを気軽に楽しめるカウンターがメインの店内

「下北沢タコライス ROUTE39 」の店内

オレンジ色内装が、とってもかわいい店内です!カウンター席、テーブル席がありました。
くつろぐというよりは、ふらっと立ち寄れてタコライスを気軽に楽しめるような印象です。

「下北沢タコライス ROUTE39 」のメニュー

「下北沢タコライス ROUTE39 」のメニュー

まずは入口横のタッチパネルで注文します。
タコライスを5種類から選び、次にトッピングを選びます。ご飯の量、辛さも選べるので自分好みにカスタマイズできます。

手順は以下の通りです。
トッピングだけでなく味変も注文できるのでアレンジし放題なのが楽しいですね!

  1. ベースを決める
  2. ごはんの種類を決める
  3. ごはんの量を決める
  4. 辛さを決める
  5. トッピングを決める
  6. 自分だけのタコライスが完成

タコライス以外のメニューでちょい飲みも♪

「下北沢タコライス ROUTE39 」のメニュー

タコライス以外にも沖縄生まれのアルコールにあう枝豆やポテサラなどのメニューもそろっています。
ちょっと飲んでタコライスを締めに食べるのも良いですね。
支払いはクレジットカードなども使えました。

タコライス|スペシャル 1,600円

「下北沢タコライス ROUTE39 」のスペシャルタコライス

今回はスペシャルを注文しました。タコライスにベーコン、すじこん、温泉卵がトッピングされています。
わかめスープとヨーグルトがセットでついてきました。ドリンクはパインジュースをチョイス!

「下北沢タコライス ROUTE39 」のスペシャルタコライス

赤や緑など鮮やかな彩りで、見た目もたのしい盛り付けです。さっそく温泉卵を割って、いただきます!

大豆ミートはひき肉にそっくり!見た目だけでなく味もお肉のようで、ボリュームもしっかりあるためとっても食べ応えがあります。
ライスはターメリックライスを選びました。トッピングのすじこんがだしを吸っていてとてもおいしい!
辛さは0辛にしましたが、すこし辛さがありました。

セットでついてくるスープやデザートにも満足!

「下北沢タコライス ROUTE39 」のわかめスープ

セットでついてくるわかめスープはほっと一息付けてあるとうれしいですよね。

「下北沢タコライス ROUTE39 」のパインジュース

パインジュースは口直しができてタコライスにもぴったりでした。最後まで飽きることなくタコライスを楽しめます。

「下北沢タコライス ROUTE39 」のヨーグルト

デザートのヨーグルトはクリーム感が多めで、ピリ辛なタコライスの締めに最高でした。

たくさんのトッピングが選べて楽しい「下北沢タコライス ROUTE39 」

「下北沢タコライス ROUTE39 」の壁

自分好みにカスタマイズできるのがうれしいタコライス屋さんでした。ヴィーガン料理とわからないくらいクオリティの高い大豆ミートが衝撃的で、ボリュームたっぷりなランチに大満足でした。

下北沢のおすすめ店をまとめた記事はこちら

card:下北沢のおいしいカフェ8選|駅前のおしゃれランチやレトロでまったりくつろげる夜カフェも

card:下北沢で楽しむおしゃれなランチスポット6選!カフェから本格レストラン、和食がおいしい定食屋さんまで

card:常連確定!下北沢でおすすめの定食5選|ランチでも夜でも魚やヘルシーな和食がお腹いっぱい食べられる♪
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。

関連記事 Related article

  • TOP
  • 暮らしのヒント
  • ヴィーガン食のタコライスとは!?トッピング豊富で楽しい「下北沢タコライス ROUTE39 (ルートサンキュー)」
Loading...