
世田谷でおでかけ
祖師谷の揚げどらやき専門店「R Baker mini(アールベイカーミニ)祖師ヶ谷大蔵店」は進化系どらやきのお店
- 2025/07/11
祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3分、ウルトラマン商店街の中に「R Baker mini(アールベイカーミニ)祖師ヶ谷大蔵店」はあります。 ここでは新感覚の“揚げどらやき”を販売中。定番の和風フレーバーから洋菓子風のフレーバーまでラインナップが豊富なのが魅力です♪
ウルトラマン商店街にある揚げどらやき専門店「R Baker mini(アールベイカーミニ)祖師ヶ谷大蔵店」
祖師ヶ谷大蔵駅といえば南北に伸びているウルトラマン商店街が有名です。
かつて円谷プロの初代の社屋があったことからウルトラマンの発祥の地として広く知られています。
今回ご紹介する「R Baker mini(アールベイカーミニ)祖師ヶ谷大蔵店」は、ウルトラマンの像が立つ北口側にあります。ウルトラマン商店街を3分ほど道なりに行くと右手にお店が見えてきますよ。
和と洋が融合したような「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」の外観
「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」はどこか懐かしさを感じる「揚げどらやき」と描かれた暖簾(のれん)で和を感じますが、看板や壁は洋風チックなデザインとなっています。
揚げどらやきを展開する「R Baker」とは
今回ご紹介する「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」は「心とからだにおいしいパンを」をテーマに、自家製酵母とこだわった小麦粉、米粉を使用したパンとオリジナルブレンドのコーヒーを提供するベーカリーカフェ「R Baker」が展開している業態の一つです。
「R Baker」は2014年に1号店をオープンして以来、現在約42店舗日本でフランチャイズ展開しています。
パンをルーツに持つ「R Baker mini」の揚げどらやきの生地は一般的なカステラ生地ではなく、パンの生地で作られているのが特徴です。
「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」の揚げどらやきメニュー
揚げどらやきのフレーバーは、定番のあんこや洋菓子風のホイップバターといったフレーバーまであります。
また小さめサイズのミニあげどらも小倉あん、白あん、カスタード、ストロベリーなど種類が豊富で中身を増量した、“かち盛りメニュー”も取りそろえています。
なんと小、大、かち盛り合わせて20種類以上もありますよ。
揚げどらやき
- プレミアムあんこ
- あげどら
- 和三盆
- きな粉餅
- 根釧(こんせん)100%ホイップバター
ミニあげどら
- 十勝小倉あん
- 白あん
- カスタード
- ちょこれいと
- こしあん
- 小倉あんミルク
- 白あんミルク
- カスタードミルク
- 生ミルク
- 根釧100%ホイップバター
- 生クリームチーズ
- ストロベリー
- ブラッドオレンジ
- 生キャラメル
- ほろ酔いレーズン
- かち盛りあん
- かち盛り白あん
- かち盛りカスタード
テイクアウト専門店なので食べ歩きにも♪
「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」はテイクアウト専門ですが、お店の入口前には二人ほど座れる席が設けられているのでそこで食べることも可能ですよ。
「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」の人気メニューを実食!
種類が多いのでスタッフの方におすすめや人気のフレーバーを伺い、揚げどらやきの“プレミアムあんこ”と、ミニあげどらの“小倉あんミルク”を一つずつ注文しました。
揚げどらやき プレミアムあんこ 320円
想像していたよりも大きいサイズ感です。
家のトースターで少しリベイクしてから食べてみました。
通常のどら焼きはカステラの生地にあんが挟まれていますが、こちらはパン生地のため揚げパンの印象の方が近いかもしれません。揚げてあるにも関わらず油の重さを感じさせないライトな口当たりです。
しかしそこそこ大きいので一つだけでもかなりの満足感があります(笑)。
ミニあげどら 小倉あんミルク 250円
クリーミーなミルクホイップと小倉あんが混ざり合いふわふわの食感が絶品の一品。和菓子に洋菓子要素が混ざった良いとこどりのフレーバーです。
サイズも小ぶりなのでいろいろな種類を楽しみたい方はミニあげどらがおすすめです。
あいすもなかも販売中♪
お店に入って左手には今回ご紹介した揚げどらやき以外にも、「横浜馬車道(ばしゃみち)あいすもなか」などが売っています。
そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」で新感覚の“あげどら”を堪能してみて!
仕事帰りや甘い物が食べたいと感じたときに手軽に食べられる「R Baker mini 祖師ヶ谷大蔵店」の揚げどらやき。どんなシュチュエーションでもふらっと立ち寄って購入できるのが魅力です。
ぜひこの新感覚和菓子をご賞味ください。
祖師ヶ谷大蔵駅周辺のまとめ記事はこちら
card:ウルトラマン商店街のある「祖師ヶ谷大蔵駅」の住みやすさとおすすめ物件情報!一戸建ての相場や学区なども
card:祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街をお散歩~ウルトラマン像・カネゴン像・ウルトラマンゲート・皆川珈琲・mille délices~
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。