世田谷でおでかけ
三軒茶屋「OPPO COFFEE ATELIER(オッポコーヒーアトリエ)」のお得なモーニングとコーヒーで癒される!
- 2025/11/28
三軒茶屋の「OPPO COFFEE ATELIER(オッポコーヒーアトリエ)」は、ボリューム満点の米粉ワッフルモーニングはドリンク付きでお得感抜群! 自家焙煎のこだわりコーヒーと一緒に、長く幸せな余韻が続くような癒しの時間を過ごしませんか?
三軒茶屋から徒歩10分!「OPPO COFFEE ATELIER」はかわいいイラストが目印

東急田園都市線の三軒茶屋駅から茶沢通りを歩いて10分ほど。代沢十字路の交差点付近に、居心地の良さそうなカフェを見つけました。
ガラス張りの扉に描かれた、かわいい鳥のイラストが印象的です。

通りに置かれた看板には、おいしそうなワッフルプレートのイラストが。 「朝にほしいもの全部」と書かれたモーニングワッフルが気になり、入ってみることにしました!
ナチュラルで落ち着いた店内

お店は奥に細長く、手前は壁側のベンチシートと2人がけのテーブル席が4つ、奥に4人席が1つあります。
ウッディでナチュラルなインテリアが、落ち着いた雰囲気を演出しています。
「OPPO COFFEE ATELIER」のボリューム満点!ドリンク付きでお得感抜群のモーニング

ベンチシートに落ち着き、さっそくメニューをみてモーニングセットを注文します。
セットのドリンクは、アイスのカフェラテを選びました。
モーニングメニューが朝8時から12時までと、午前中いっぱい頼めるのもうれしいポイントです。
お店のオーナーらしき男性が、オーダーを受けてから丁寧に作りはじめました。キッチンはオープンキッチンのため、ワッフルの甘い香りや、目玉焼きが焼ける音も聞こえてきます。
しばらくすると、モーニングワッフルが運ばれてきました。
OPPO MORNING 1,000円

プレートにはワッフルが2つ、目玉焼きとビアソーセージ、サラダとキャロットラペが乗っています! 上にはオーロラソースがかかっていて、食欲をそそります。
まずは、ワッフルをカットして、オーロラソースと絡めたグリーンレタスと一緒にいただきます。ワッフルは、外がカリッと、中はふわふわの食感! オーロラソースのほどよい塩味がくせになります。
プレートの一番下にあるキャロットラペは酸味のバランスがちょうど良く、にんじんと一緒にフルーツが入っているので食べやすいです。
次は、半熟の目玉焼きの黄身をつけていただきます。 黄身のとろみとワッフルの味が絡まって、こちらも絶妙なおいしさです。
ビアソーセージは少しスパイシーで、卵の白身やワッフルと合わせて食べるとビールにも合いそうな味わいです。
しかもこのワッフルは米粉を使っているため、小麦粉が苦手な人でも楽しめ、味わいも優しいのが特徴です。 プレートに乗っているキャロットラペやビアソーセージをワッフルに乗せて、色々な組み合わせで食べられるので満足度の高い一皿でした。
アイスカフェラテ

セットのカフェラテは、自家焙煎のコーヒー店らしく香ばしいエスプレッソとなめらかなミルクが口の中に広がります。
休日のモーニングとして、充分すぎるほどのぜいたくな時間を味わえますよ。
しあわせの余韻が続くようにと店主の願いがこもった温かい空間

「OPPO COFFEE ATELIER」は、2024年の8月にオープンしました。
店名の「OPPO」は、鳥の“尾っぽ”からとったそうです。 お店のモチーフにもなっている“尾長(オナガ)”という鳥のように、「長く幸せの余韻が続くような、そんなメニューや時間を提供したい」という想いが込められています。
店主は十数年カフェの仕事に携わってきたそうで、その中で「まだまだおいしいコーヒーやフードをブラッシュアップしていきたい」という心構えがあるとのこと。
コーヒー豆の焙煎もご自身で行っていて、常時20種類以上の豆を扱っています。 お店で飲むのはもちろん、自宅用やプレゼント用に買って帰る人も多いそうです。
アレンジメニューのエスプレッソシェケラートやティラミスシェイクも気になるところです…!
また、表の看板やメニューに描かれた素敵なイラストも、すべてご自身で描いているそう。お店の名前に「アトリエ」とあるのも納得です。
お店に訪れるお客さまの年齢層も幅広く、1人でも入りやすい雰囲気は、多くの人に愛される理由でしょう。
「OPPO COFFEE ATELIER」でぜいたくなモーニングタイムを♪
この日はお腹がいっぱいで断念しましたが、次はケーキやプリンなどのスイーツもぜひ試してみたいと思います。
三軒茶屋の近くに来る機会があれば、ぜひ「OPPO COFFEE ATELIER」で、ホッとする時間とおいしいコーヒーやフード、スイーツに癒されてみてはいかがでしょうか。
淡島通り沿いでおすすめのお店はこちら
card:池ノ上のガレット専門店「galetteria BLUE RIBBON TOKYO(ガレッテリア ブルーリボントウキョウ)」は他では見れないガレットやクレープメニューが楽しめる!
card:池ノ上「とんかつ太志」でロースカツ定食ランチ!ミシュランガイド東京2020ビブグルマンに掲載店
card:欲しいものを欲しい量だけ!品質にもこだわる量り売りスタンド 西太子堂「赤塚商店」
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。
-
OPPO COFFEE ATELIER
東京都世田谷区代沢4-4-3 443B 1F
03-5787-5150