
世田谷でおでかけ
本場韓国の味!「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」で家庭的海鮮料理を気軽に楽しもう
- 2025/04/18
三軒茶屋駅から徒歩3分にある「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」は本場韓国釜山の名物料理が食べられるお店! 韓国の古民家のような店内でいただく料理は、韓国から空輸で運ばれてくる日本ではあまり食べられない材料も楽しめます♪
「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」は三軒茶屋の三角地帯にある本場韓国料理を楽しめるお店
東急田園都市線と世田谷線の三軒茶屋駅から歩いて3分ほど。
飲み屋さんがひしめく三軒茶屋の三角地帯といわれる場所に、本場韓国釜山(プサン)の名物料理が味わえる店があると聞いて、行ってきました。
246号線から細い路地に入ってわりとすぐの場所にある「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」。
日本ではなかなか味わえない“テナガタコ”を使った料理を楽しめるお店です。都内では恵比寿と三軒茶屋の二店舗しかないとのこと!
店頭にはタコの様子が見られるいけす
店の外にはいけすがあり、生きたタコを見られます!
これから食べられるのかと思うと少しかわいそうにも思えたり…(笑)。
お店は韓国の古民家をイメージしているそうで、木枠のガラス張りの扉が印象的です。
店内はほぼ満席!「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」は予約がおすすめ
予約より気持ち早めに到着したのですが中に入ってみるとほぼ満席。とてもにぎわっています!
これは予約していった方が良いかもしれません。
通してもらったのは一番奥にある円卓です。
壁に貼られてる韓国語の古紙もなんだか味わい深いですね。
「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」のお酒が進むキムチとナムルが絶品!
さっそくビールで乾杯!
韓国といえばキムチということでさまざまな種類のキムチを注文してみました。
追加で注文した鍋ができるまでの間に、季節限定の牡蠣のキムチとモヤシのナムル、カクテキなどをいただきました。どれも食べやすく、お酒にも合う味でとってもおいしい!
辛さはテーブルにあるソースや調味料で調整できます。
キムチを味変できるのはおもしろいですね!
韓国釜山(プサン)の名物料理ナッコプセを「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」で味わう
まずは今回のお目当てで、お店の看板メニューである、ナッコプセを注文しました。
ナッコプセとは、韓国の釜山で昔から食べられている家庭的な鍋料理。
タコとホルモンとエビの韓国語の頭文字をとってナッコプセと呼ばれています。
この店で調理されているのは韓国から空輸で運ばれているテナガタコ。それをいけすに入れておき、新鮮な状態で提供しています。
日本ではあまり食べられないタコらしく、貴重とのこと。
私たちになじみのあるマダコよりも小さめでやわらかい身が特徴だそうです。
それを生きたまま食べる踊り食いメニューもあるそうですが、今回は鍋でいただくことにしました。
まずはエビとホルモンと野菜の入った鍋がテーブルに届きます。
目の前の鍋にはおいしそうな具がたくさん!食欲をそそります♪
鍋の具に火が通って食べごろになると、店員さんが生のテナガタコを入れてくれました。
熱い鍋の中でウネウネと動くタコを食べやすい大きさにカットしてくれて完成!
韓国唐辛子のきいたオリジナルスパイスのタレは、辛さを1から5まで選べます。
今回は1の1番マイルドなものにして、もっと辛くしたい人はテーブルの調味料で足すスタイルにしました。
さっそくそれぞれに取り分けていただきます。
海鮮とホルモン、野菜からそれぞれ出たうまみとスープの甘辛さが合わさって食べやすく、とってもおいしい!
結構量がありましたが、みんなでペロリ。あっという間過ぎて野菜や豆腐、ホルモンなどを追加注文。
韓国料理が進むマッコリ
それを待つ間にそれぞれドリンクも注文。私はマッコリにしました。
しばらくするとアルミのかわいい器でマッコリが運ばれてきました。
甘みがあって飲みやすいので、口の中に残る辛さを緩和してくれます。
そして二周目の鍋もペロリ。お腹いっぱい大満足です!
まだ少しお腹に余裕があったので、締めにはナッコプセの鍋に麺を追加して最後までおいしくいただきました。
「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」
人気店のためお店は2時間制になりますが、本場の韓国料理をたっぷり満喫できます。
東京で本格的な韓国料理を提供するお店を探そうと思ったら新大久保まで行かないといけないと思っていたので、三軒茶屋でナッコプセを味わえたのはとてもうれしかったです。
今度はチヂミやタッカンマリ、サムギョプサルなど他の韓国料理も食べてみたいなと思います。
そしてスタッフの方たちもみんなフレンドリーで居心地よく過ごせました♪
三軒茶屋で韓国料理を味わいたくなったら、「韓国料理 ナッチャン 三軒茶屋店」で、ぜひ本場韓国の家庭料理を楽しんでくださいね!
三軒茶屋のおすすめグルメはこちら
card:昼は食堂、夜は酒場の「食堂かど。」|三軒茶屋にあるコスパ抜群のランチ定食でお腹いっぱい♪
card:三軒茶屋「おひつ膳 田んぼ」は、とにかくお米にこだわったごはん専門店
card:気取らないのに実力派!「パティスリー シュシュクリエ 三軒茶屋店」の三茶 de シューは絶品♪
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。