物件検索 ログイン MENU CLOSE

世田谷でおでかけ

暮らしに寄り添う緑の道「烏山川緑道」を経堂から石仏公園まで散策しました♪

  • 2025/07/09

都内でも緑の多い世田谷区。中でも小田急線の経堂駅から歩いて約8分、突然現れる緑の道「烏山川緑道」には優しい空気が流れていて思わず吸い込まれます。 まずは駅前から、四季の移り変わりを感じられる経堂エリアの「烏山川緑道」まで行ってみましょう♪

目次

  1. 世田谷区の千歳温泉プール付近から三宿まで続く「烏山川緑道」
    1. 経堂駅周辺も楽しみながら「烏山川緑道」へ♪
      1. 経堂農大通り商店街をメインにおもちゃ箱のような楽しさがある“経堂”
    2. いよいよ緑あふれる遊歩道「烏山川緑道」へ入ってみよう
      1. 「烏山川緑道」は災害時一時集合場所になっています
    3. 「烏山川緑道」でのんびりとしたひとときを過ごそう
      1. 経堂農大通り商店街沿いのおすすめグルメはこちら!

    世田谷区の千歳温泉プール付近から三宿まで続く「烏山川緑道」

    「烏山川緑道」遊歩道1

    世田谷区にある「烏山川緑道」は全長約7kmにも及ぶ長い緑道です。
    今回は経堂駅入口交差点から小田急線の線路を超えた「石仏公園」までの道をご紹介します。

    経堂駅周辺も楽しみながら「烏山川緑道」へ♪

    「烏山川緑道」経堂駅(コルティ)

    バスロータリーと経堂コルティ

    「烏山川緑道」経堂駅(ルネサンス)

    スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス経堂

    経堂駅は小田急線の線路を挟んで北口、南口に広がっています。
    それぞれのエリアに違った雰囲気があるすてきな町です。

    北口に出るとバスターミナルや大きな駅ビルの「経堂 コルティ」があり、その先にはどこか懐かしい昭和の雰囲気のすずらん通りがあります。線路沿いには「スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス経堂」があり、周辺には広々とした緑の芝生やおいしいピザレストランもありますよ。

    経堂農大通り商店街をメインにおもちゃ箱のような楽しさがある“経堂”

    「烏山川緑道」経堂駅南口

    経堂駅南口を出ると大きなスーパーマーケットやドラッグストアがあり、日々の暮らしには不自由しない便利さが魅力です。

    「烏山川緑道」経堂農大通り商店街

    さまざまな商店が連なる経堂農大通り商店街は活気のあるにぎやかな商店街で、世田谷通り沿いにある東京農業大学へ続く長い一本道となっています。
    昔から飾らない雰囲気はこの町の心地よさに繋がっているのかもしれませんね。

    「烏山川緑道」曹洞宗 経堂山福昌寺

    経堂という町名の由来の一説と言われる「曹洞宗 経堂山福昌寺(そうとうしゅう きょうどうざんふくしょうじ)」も駅から近く、その立派な本堂ときれいなお庭にびっくりです。

    経堂は学園の町ともいわれていて東京農業大学、鴎友学園、恵泉女学園、和光小学校などがあり区立の小学校や保育園、幼稚園も数多くあります。
    環境も良いので学齢期の子どもがいるご家族はこの地域に住むことを考えることも多いのではないでしょうか。

    いよいよ緑あふれる遊歩道「烏山川緑道」へ入ってみよう

    「烏山川緑道」遊歩道2

    経堂農大通り商店街を8分ほど歩き、城山通りに出る手前に緑の遊歩道が現れます。

    「烏山川緑道」藤棚

    日陰になっている藤棚の下は涼しそうですね

    「烏山川緑道」アジサイ

    アジサイがきれいです♪

    きれいに整備された木陰の道は行き交う人たちもゆっくり、のんびりとした雰囲気です。
    今の時期は色とりどりのアジサイが咲き、目を楽しませてくれます。桜はもとより立派な藤棚があったりと季節の花たちが植栽されているようですよ。

    「烏山川緑道」遊歩道3

    なにより暑くなる季節にはこの木陰の道が本当にありがたいですね。これだけの木々が私たちにどれほどの心地良さを与えてくれていることでしょう。
    きらきらとした木漏れ日にも癒やされます。

    少し立ち止まって深呼吸をすれば風に揺れる葉音や鳥のさえずりが心地よく響いてきます。

    「烏山川緑道」テイクアウト品

    この日はお天気も良く、近くのおいしいベーグル屋さんでコーヒーとベーグルをテイクアウト。ベンチで少し休憩をしました。

    「烏山川緑道」は災害時一時集合場所になっています

    「烏山川緑道」災害時一時集合場所看板

    緑道は自然を取り戻し、歩行者の安全と緊急避難通路の確保などを目的として作られていて、「烏山川緑道」も災害が起きたときの一時集合場所として登録されています。
    近くに住んでいる人は覚えておくと安心ですね。

    「烏山川緑道」でのんびりとしたひとときを過ごそう

    「烏山川緑道」石仏公園

    経堂南側エリアの「烏山川緑道」から小田急線を超えた「石仏公園」までを歩いてみました。
    それぞれの日常が穏やかに流れていく風景。ここではただ歩くだけでも暮らしの豊かさや人の温かさをそっと感じることができます。緑の中でのんびりと良いひとときを過ごせました。

    人も自然の一部、環境が生み出す暮らしの豊かさを感じた「烏山川緑道」での時間でした!

    経堂農大通り商店街沿いのおすすめグルメはこちら!

    card:都内で人気の“コムギノホシ”5店舗目となる「Bakery コムギノホシ経堂」が2024年10月9日にオープン♪

    card:経堂の「ニューハナイ」は本格パスタとタパスが堪能できる予約の取れない人気バル

    card:経堂の「Two Brits Burger Bar(トゥーブリッツ バーガーバー)」はペットと一緒に楽しく食事ができるダイナー

    ※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。

    • 烏山川緑道

      東京都世田谷区三宿1-6から東京都世田谷区船橋7-21

    関連記事 Related article

    • TOP
    • 暮らしのヒント
    • 暮らしに寄り添う緑の道「烏山川緑道」を経堂から石仏公園まで散策しました♪
    Loading...