
世田谷でおでかけ
経堂にある洋食屋「レストラン デリス」の圧倒的ボリュームとおいしさに大満足!
- 2025/05/07
経堂で1982年に創業し地域住民から愛される老舗洋食店「レストラン デリス」は昼夜問わずいつも行列ができているといっても過言ではない経堂を代表する洋食店です。テレビ番組で取り上げられたこともある名店で、ボリューム満点のメニューが魅力ですよ♪
「レストラン デリス」は経堂西通り商店会に入ってすぐ!
「レストラン デリス」は経堂駅北口から徒歩約4分。
「経堂コルティ」を過ぎスーパーマーケットの「オオゼキ 経堂駅前店」と「YATSUDOKI(ヤツドキ) 経堂」の間の道を進んですぐの場所にあります。
オレンジストライプのテント看板が目印です。レトロな雰囲気を感じるかわいらしい店構えですね。
私が訪れたのは日曜日の14:30ごろでお店のアイドルタイム直前でしたが、それでも前には4組ほどのお客さんが入店を待っていました。
魅力がありすぎて決められない!「レストラン デリス」の豊富なメニュー
外にもメニューが掲示されているので何を食べようかと考えながら入店を待つことができます。
見るからに種類が豊富で迷う時間もまた楽しい時間になりそうです。
本日のスペシャル
さらに通常のメニューに加えて、本日のスペシャルも3種類掲示されていました。
- ハンバーグ(デミグラスor照り焼き) エビフライ(1尾)とチキンカツ(2枚) 1,480円
- サーロインステーキ200g ガーリック醤油(しょうゆ)風味 1,480円
- 海老(エビ)・帆立(ホタテ)フライ 豚バラの焼肉 1,200円
さらに各メニューにはチーズや目玉焼き、エビフライ、カキフライなどを追加トッピングすることもできるそうです。
ただでさえ豊富なメニューにカスタマイズ要素が加わって、どれを食べるかかなり迷ってしまいました。幸せな悩みですね。
昔ながらの食堂感が漂う「レストラン デリス」の店内
店内はカウンターが5席とテーブルと座敷が5席。こぢんまりした印象でまさに地域で愛される昔ながらの食堂といった雰囲気です。
まもなくランチタイムの営業が終了するというタイミングながら店内は満席。
店内ではカウンターからテレビの音が聞こえ、調理場からジュージューという焼き音といい匂いが漂い、なんだか実家のような安心感があります。とても居心地の良い空間です。
思わず声が出る「レストラン デリス」のボリューム満点ランチ!
デリスはフライが特においしいとうわさに聞いていたので、本日のスペシャルからフライが乗っている2品をチョイスしました。
海老・帆立フライ 豚バラの焼肉 1,200円
ボリューム感に圧倒されて思わず「おお…!」と声が漏れます。
この大ボリュームで1,200円というから驚き。お財布に優しいので食べ盛りの学生にもおすすめです。
まずは楽しみにしていたフライからいただきます。エビもホタテもかじると音がするほどサックサクの衣がおいしい!エビはぷりぷり、ホタテは大ぶりで大満足です。
豚バラ焼肉はやわらかく、ピリ辛のタレがお肉にたっぷり絡んでいてご飯がどんどん進む味です。ご飯は大盛りにせずともお茶わん大盛り2杯分ほどあったように感じましたが、おかずとの相性が良過ぎてしっかり完食しました(笑)。
ガッツリ系なおかずの合間に、だしの効いた優しいスープやさっぱりとしたレモンドレッシングがかかった千切りキャベツがお口直しにぴったり。
からしマヨで和えられたマカロニの付け合わせも、老若男女みんなが好きな味付けですね。
ハンバーグ(デミグラス) エビフライ(1尾)とチキンカツ(2枚) 1,480円
大きなハンバーグとエビフライ、チキンカツが2枚入ってなんと1,500円でお釣りがきます。
カレーのようなスパイスを感じるデミグラスソースのコクとジューシーなお肉のハーモニーが最高の一品。
チキンカツも歯切れが良くとっても食べやすいですよ!
たくさん食べたい日は「レストラン デリス」へ!
ふうっと横になりたくなるほど満たされて、おなかいっぱい、幸せいっぱいでお店を後にしました。
毎日満席になるのも納得のボリュームとおいしさです。
ぜひおなかをペコペコにすかせて訪れてみてください!
経堂駅の魅力がわかる記事はこちら♪
card:「経堂駅」周辺は住みやすさ抜群!不動産屋が教えるおすすめの住所や一戸建ての相場、学区や生活環境など
card:経堂で人気のランチ8選!駅近やガッツリ系、和食のヘルシー定食、子どもがリピートするラーメンまで
card:経堂の手土産・お土産11選!喜ばれるかわいくておいしいお菓子や和菓子など
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。