世田谷でおでかけ
千歳烏山「Cocorire(ココリール)」で出会った、もっちり米粉パン&スイーツパン
- 2025/11/12
千歳烏山の隠れ家ベーカリー「Cocorire(ココリール)」は米粉と小麦にこだわるパン屋さん。 特徴はもっちり食感と優しい味わいのパン。看板商品のシフォンケーキをはじめ、宝石のようなパンが並ぶ絵本に出てくるのような空間に癒されます♪
千歳烏山の隠れ家ベーカリー「Cocorire(ココリール)」とは?

千歳烏山駅南口から徒歩5分。
「シミズヤ 千歳烏山店」横の道から烏山神社方面へ進んでいくと、かわいらしいパン屋さん「Cocorire(ココリール)」があります。
歩いていると途中で目に入る「お店はこの先30歩」という看板が、まるで宝探しのように心をくすぐります。

「Cocorire」は、米粉と小麦のベーカリー&スイーツにこだわるベーカリー。
小麦だけでなく米粉を取り入れることで、もっちりとした食感とやさしい甘さが楽しめます。
「米粉のシフォンケーキ」の旗が目印で、初めて訪れる方でもすぐ見つけられるはず。
まるで森のパン屋さんのような「Cocorire」

住宅街の一角にある小さなベーカリー「Cocorire」は、まるで絵本の中に出てきそうなかわいらしいお店です。ストライプ柄のオーニングとうさぎやリスの小さなオブジェが並ぶ外観は、まるで小さな森のパン屋さん。
お店の前を通るとふんわりと甘い香りが漂い、思わず足を止めたくなるような温かみがあります。
店内はこぢんまりとしていますが、棚いっぱいに焼きたてのパンがずらり。ガラス越しに見えるパンたちはまるで宝石のようで、どれを手に取ろうか迷ってしまいますね。
かわいいイラストでパンの種類と価格がわかりやすい!

お店の前には黒板にパンのイラストが描かれていて、何が販売されているのかわかりやすいです。
イラストということもあり、かわいらしさがたっぷりです!

伺ったのはちょうどハロウィンの時期、秋の期間限定メニューもとてもおいしそうです!
他の季節はどんなラインナップになるのか楽しみです。
「Cocorire」はゆっくり選べる空間がうれしい♪

店内はお客さんが一人ずつ順番に入店して購入するのがちょうど良い、こぢんまりとした温かみのある空間です。
欲しい商品が決まったら、店員さんに伝えて取ってもらうスタイルになっています。

店内には商品POPが並び、パンやスイーツの味の特徴やアレルギー食材の表示が丁寧に記載されています。
一つずつ説明を見ながら選べるので、初めての方でも安心してお気に入りを見つけられますね。
パン好きとしてはおいしそうなパンばかりで迷ってしまい、店員さんに「今日絶対買ったほうが良い、おすすめってありますか?」と聞いてみました。
「それならやっぱり米粉のシフォンケーキがおすすめです。」ということで、シフォンケーキはマストのようなので即決。
他にも気になる商品をいくつか選んで購入しました。
どれを選んでも間違いなし!もちもち食感がたまらない

今回購入したのはこちらの7品。
菓子パンとシフォンケーキ

菓子パンは秋を感じられるものと気になったものをチョイス。
米粉のシフォンケーキ(プレーン) 350円
ふわふわの軽い口あたりと優しい甘さ。子どものおやつにもぴったりです。
秋の3色ちぎりパン 260円
もっちり生地の中にそれぞれ違うクリームがたっぷり。
ちぎるたびに味が変わり、楽しく食べられます。
シナモンロール 290円
たっぷりのシナモンと程よい甘さが絶妙。ボリュームもあり、満足感の高い一品。
Wほうじ茶クリーム 230円
口に入れた瞬間、ほうじ茶の香ばしさが広がります。甘さ控えめで大人好みの味わい。
総菜パン

総菜パンからは3品購入してみました。
米粉のマルドンソルト塩バターパン 210円
外はカリッと、中はモチモチ。
しっかりとした塩味とバターの香りがクセになります。
ソーセージドッグ 300円
ジューシーなソーセージとふんわりパンの相性抜群。大人も子どもも大好きな味。
米粉の4種のチーズプレミア 370円
食べるほどにチーズのコクと香りが広がるぜいたくな一品。
人気商品というのも納得のおいしさです。次回もリピート決定!
「Cocorire」の小麦と米粉ならではのおすすめしたくなる味わい
「Cocorire」のパンは、どれも“もちもちで優しい味わい”でした。
米粉ならではの食感と香ばしさが楽しめて、菓子系も総菜系もどれを選んでも間違いなし。小麦使用の商品もありますが、アレルギー表示が丁寧で安心です。
千歳烏山駅からアクセスも良く、焼きたての香りに誘われる癒やしのベーカリーです。
今回は南烏山店に行きましたが、中央線沿いでは西荻窪店もあるそうです。今度はそちらにも行ってみたいと思います。
千歳烏山でおすすめのお店はこちら
card:千歳烏山「Patisserie Yu Sasage」|食べログスイーツ百名店連続受賞のスイーツを欲張る♪
card:駅近なのに別世界。千歳烏山「Cafe Yellow(カフェイエロー)」で過ごす至福のカフェ時間
card:駅からちょっと歩くけど行きたい!千歳烏山「La Vieille France(ラ・ヴィエイユ・フランス)」
※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。