

店長
平野 健児ひらの けんじ
杉並・武蔵野・三鷹でたくさん、たくさん頂いたお言葉です。
2018年に世田谷店、そして2021年ここ練馬店をOPENすることができました。
これもひとえにみなさまのご支援によるものと心より感謝しております。
練馬エリアでも同じように、お客様の「くらしさがし」を自分や自分の家族のことのように考えて「ぜんぶ住むつもりで」邁進していく所存でございます。
この街でも目指します。「よし。殖産に任せよう」を。
店長
杉並・武蔵野・三鷹でたくさん、たくさん頂いたお言葉です。
2018年に世田谷店、そして2021年ここ練馬店をOPENすることができました。
これもひとえにみなさまのご支援によるものと心より感謝しております。
練馬エリアでも同じように、お客様の「くらしさがし」を自分や自分の家族のことのように考えて「ぜんぶ住むつもりで」邁進していく所存でございます。
この街でも目指します。「よし。殖産に任せよう」を。
常務取締役
みなさんから「求められていること」は何か?
みなさんから「ありがとう」と心から想って頂けることは何か?を
考えて考えて考えて。。。悩んで悩んで悩んで。。。
入社から16年が経過しました。
一人ひとりの目線・視線になり気持ちを理解をして、真剣にすまう想像者になる。
ことが大切だと「思う」から『想う』ようになりました。
わたし自身、数年前に注文住宅を建築しました。
そのときに感じた「喜び」や「不安」そして「感謝」の経験を活かして
みなさんの心に残る楽しいお住まい探しのパートナーを目指します。
「こういう住まいが理想です!」を共有して【ベストホーム】を手に入れましょう。
あ、いえさがし以外にも、『野球』&食事&運動&睡眠には詳しいので何でも聞いてくださいね 笑。
主任
殖産ベストの河野(かわの)と申します。
十数年前にはなりますが、子供の出産を機に一戸建てを購入(練馬区大泉学園)し、気がついたら3児の父親に…。
私自身が不動産購入から購入後現在に至るまで経験した事や体験した事なども踏まえて皆様のお住まい探しをサポートさせていただきます。
ちなみにこの業界に飛び込む前はアパレル業(販売や仕入れなど)を経験していた影響から、洋服はもちろん家具や食器なども大好きでして…。
お住まい探し以外の事もお気軽にご相談ください(笑)
主任
ハッキリいってこの仕事が大好きでやっています!
自分自身が住宅の内覧や良い物件を見つけたときのワクワク感がたまらなく好きで、趣味が「内覧」なんて言っていた時期もあります。。。これを毎日味わえるなんて・・・、なんて素敵な仕事なんだろうと思い不動産仲介の仕事を始めたきっかけになっていたりします。
大好きな不動産だからこそ、当時自分も物件を見て「お客様からの目線」で感じていたことを忘れず、今の自分だからわかる物件の良し悪しを「プロの目線」でわかりやすくお伝えし、一つでも多くの「いいなぁ」や「これはダメだね」を皆様と共有したいと思っています。
一生涯において何度もないお住まい探しにおいて物件を売る営業マンではなくお客様にとって「頼れるパートナー」のような存在になれるよう日々精進致しますのでよろしくお願いいたします。