
練馬でおでかけ
王道喫茶店で朝活。カフェより喫茶店派の方は必見!!練馬駅からすぐ「ホッと珈琲館」
今回の練馬でおでかけは練馬駅から徒歩3分。超穴場な喫茶店「ホッと珈琲館練馬南店」です。『会社に行く前に一息つきたい。朝は一杯の淹れたて珈琲をのんびり飲みたい。』そんなあなたに行って欲しい!軽食からケーキ・ドリンク各種メニューが豊富です
アクセス
練馬駅徒歩3分。
A1出口からだと横断歩道を渡ることなく1分もしないで到着します。


お店は地下にありました。
ちょっと初回は緊張しますね・・・。
下り階段の壁には美術館に飾られていそうな額縁とコーヒー豆の特徴が書かれた札が。
あまり珈琲を飲みなれていない方にも選びやすくていいですね。
店内に入ると想像以上に空間が広くて驚きました。
「おはようございます。お好きな席へどうぞ~。」という事で店内中ほどのテーブル席へ。


この日は朝8時過ぎに入店。
常連様らしき年配の女性が一人と私を含めて店内にはお一人様が3組。
メニュー
この日はかなりお腹が空いていたので、予定していたモーニングではなく軽食メニューの中から大好きな「ツナサンド」とブレンドでオーダー。





喫茶店ならではの【2杯目から半額】システムは珈琲好きにはかなり嬉しいサービス。
珈琲が苦手な方でも楽しめるソフトドリンクや期間限定ドリンクも豊富で、喫茶店初心者にも優しいお店です。
練馬に来るたびに寄りたくなってしまいます♡
シャキシャキ野菜のツナサンド
まずは珈琲がサーブされ、淹れたての珈琲に癒されていると・・・
カウンターの中から「トントントントン」と子気味良く野菜を切るまな板の音が響いてきました。
開店後すぐという事もあるのでしょうが、ツナサンドに入れる野菜を今まさにカットしているのがわかります。
提供されてからビックリしたのがサイズ!!
思っていたよりしっかりサイズ。
メニューをサラッと見ていた時は断面が見えている側のサンドイッチしか意識していなかったのですが、横倒しになっている方もしっかりツナサンドがぎっしり。
中の野菜はトマト・レタス・きゅうり。全て新鮮でシャキシャキです。
付け合わせのキャベツスライスサラダもあるのですっかり満腹になりました。
女性2人でシェアしても丁度いいくらいですね。
男性には嬉しいサイズかな?
生涯の願い
伝票に書かれたこんな一文に目が留まりました。
素敵ですね。
とても歓迎されている気がしました。
勝手ながらもうすでに私にとって「大切な場所」になっていますから。。。
この一文を読んで、改めてこの日訪れて良かったと思いました。
まとめ
朝8時オープンなので、ほんの少しの出社までの時間に気持ちを落ち着かせられる場所。
メニューも豊富なので、時間を問わず色々なタイミングで利用しやすい喫茶店。
静かに本を読むも良し・仕事の打ち合わせで軽食をとりながらでも。
夕方にホッと一息美味しいスイーツが食べたい時にも。
その時々で訪れた人に癒しの時間をくれるお店でした。