
練馬でおでかけ
お財布に優しい!!テイクアウト専門店「でりかよんちゃん」お弁当全品ご飯大盛り無料!
揚げ物専門店だと思っていました
この日はどうしても唐揚げが食べたくて、練馬店のすぐ近くにあったお店に行くことに。
出社途中に必ず目に入るものの、お店自体はこじんまりしていて中がよく見えない事からいつも素通りしていたんですが・・・
遠目から見た時は唐揚げ専門店で、カレーもあるタイプのお店だと思っていたら。
意外にも種類がとっても多い!!


お弁当も唐揚げ以外に焼肉屋さんのようなお弁当が。。しかも安い!!
一番高い「上ハラミ弁当」でも¥1100
このご時世で全品ご飯大盛りは男性には嬉しいサービスですよね。
他のお弁当も¥490~と激安にビックリ!
若者にも人気
いざ到着してみると店内にいたお客さんは20代の女の子二人組。
「ヤンニョムチキンあるじゃん!!」
「ほんとだぁ、ここでよくない?」
そんな会話が聞こえます。
唐揚げの味は『しお・特製しょうゆ・ヤンニョム・ハニーバター』の4種類。
定番から近年人気の韓国唐揚げの味付けもあるのはポイント高いですね~。
「でりかよんちゃん」はメニューがともかく見やすいです!
外でもゆっくり考えられますし、店内で再度悩みだしても写真付きのパネルメニューで優柔不断な私としてはとっても助かりました。
惹かれるお惣菜
外から見ていた時の想像よりもはるかに多いお惣菜にビックリしました。
しかもどれも美味しそう!


揚げ物は衣がカラッしていて、サラダや牛スジ煮込みなど。
ついつい目移りしちゃいます。
夜20時まで営業なので、帰りにおつまみとして買って宅飲みなんかもいいですね!
それにしてもこの価格!
スーパーの惣菜より断然お買い得です。
しかもこの手作りの味が本当に嬉しい。
更に!しばらくはこちらでご飯を買おうと心に決めたポイントが・・・
出てくるのがとんでもなく早い!!
お弁当を頼んで、会計を済まし、店内の写真を数枚撮影させてもらっていたら
「お弁当お待たせしましたー。」
「!?っはや」
思わず声に出しちゃって、店員さんも笑っていました。
でもそれくらい早かったんです。
最初はUber Eatsで注文も考えていたのですが、これだけ早いなら店舗に行きますね。
店員さんの笑顔にも癒され、ホカホカのお弁当を手に帰社。
あいもり弁当
この日買ったのは一番人気のから揚げ(塩味2個+特製醬油味2個)のあいもり弁当のご飯少なめ。
お弁当にはお新香とポテトサラダが付いて、から揚げの下にはスライスキャベツのサラダが敷かれていて、女性にも丁度いいサイズ。
から揚げは1個50gの特大サイズなので、ひとつ食べるごとに満腹感が増していきます。
衣はカリッとしていて中はジューシー。
脂っこくなくてとっても食べやすかったです。
お弁当と一緒にメニューチラシも入っていたので、決めてから行こうと思います。
その日の気分ごとに選べて出来立てが買えるとランチタイムが楽しみになりますね。
これからのお花見シーズンにも重宝しそうです。